
マンションの隣人が監視しているようで、ストレスを感じています。特に玄関の開け閉めやベランダでの行動で気配を感じ、煙草の臭いも気になるそうです。旦那にも相談したが、毎日気にされているようで怖いと感じています。
【隣人の監視についての悩み】
今からの質問、真剣な相談なので攻撃的な回答はやめてほしいです💦
マンションの隣人に監視されてるようでストレスです😭
最初は勘違いかと思いましたが、ベランダで洗濯物を干したり掃除したり、玄関の開け閉め(旦那が朝出ていく時と子どもが出ていく時帰ってくる時、壁が薄いので玄関が閉まったら振動やバタンって音がする)をすると、ベランダから人の気配が😓
隣の奥さんではなく旦那さんです。。
特に玄関の閉まった音で出て行ったと勘違いされベランダで物音がするので気まずいです。。
ベビースモーカーでその人がベランダに出ると煙草を吸ってなくても煙草の臭いでベランダに出てるのがすぐにわかります😱
最近暑くてベランダをずっと開けてるので気づきました💦
旦那にも相談しましたが勘違いやって!って言いますが必ず、煙草の匂いがしてきます。
聞き耳立ててるみたいで怖いです💦
しかも毎日です😱😱
毎日なので仕事は行ってなさそうで、リモートワークかなんかですかね。
もしかして、気つかって私たちが出て行ったと思った時にベランダに出たりしてくれてるのでしょうか。
なんか帰ってきたり出て行ったりを監視されてるようで凄く嫌です😱😱
マンションではしょうがないんですかね。
私が結構がさつなのでうるさいとおもってるのでしょうか。
もう毎日そんな感じで苦痛です😓
- はじめてのママリ🔰(8歳)

キノピオ🍄
なんか危なくないにしても
怖過ぎますね💦
タバコの匂い臭いですよね💦
我が家も下の人が玄関先で
タバコの吸ってるのですが
ドアも窓も開けてないのに
匂う時があって不愉快に感じてます💦
とりあえず出かけるとかにしろ
ベランダなどは鍵をかけないとですね💦
コメント