※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりを楽しんでいる様子。首の成長や次の成長に興味があります。

生後2ヶ月です。
日々成長が楽しみなのですが、
大きな成長の1つとして、
昨日指しゃぶりというものを知ったようです☺️
たまたま自分の手が唇に当たってたのがキッカケで知った感じで、そのあとも、
自分の手を口に持って行きたいけど、どう動かせば口に持って行けるのか分からず泣いたりしてめちゃかわでした🥰
やっと口に持っていけても、手が口から離れちゃって泣いたりして、きっと自分の意思で動かせてるわけじゃないから
もどかしいんだろうなぁ~と思うと愛おしくてたまりませんでした🥹

次の大きな成長は首が座るとかかな?
その次はなにかな?

楽しみです🥰

コメント

ママリ

同じくです!
拳ごとハムハムしたりしますよね笑
めちゃくちゃ可愛いです☺️

うちもまだ完全に首は座ってないですが、
大分しっかりしてきた感じなのでもうすぐかなぁと楽しみです😊
まだ産まれて2ヶ月しか経ってないのに成長が早いですよね😭
嬉しいけど少し寂しいです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    分かります~🥹
    寂しいですよね🥹
    私がいないとなんにも出来ないふにゃふにゃな時期がもう終わった...としみじみします😂

    • 7月4日
みママ

ウチも2ヶ月です👦

首がしっかりしてきて『グワン!』と動かされるとヒヤッとしますが、日々成長を感じてます♥

ネントレの成果が出てきて、今まで私の腕の中でしか長時間寝れなかったのに…
お布団で寝れるようになっちゃって…
嬉しいけど、寂しくて…泣

「早く1人で寝てくれ〜」って思ってた数週間前の自分。。

1日でこんなに成長するんだって実感してます!

お互い成長を楽しみましょう♥

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ネントレ、なにされましたか?😌

    • 7月4日
  • みママ

    みママ


    ねんねママさんのインスタやYou Tubeを主人と観て勉強しました!

    最初の1週間は、しんどいんですが慣れたらホントに1人で寝ます♪

    いつも寝る方法で寝かしつけて、眠る直前に布団に下ろす→泣いたらまた寝かしつけ→眠る直前に布団に下ろす…
    この繰り返しです👦

    これで寝るのか疑いましたが、ホントに寝ますwww

    背中スイッチも敏感だったし、成功しても30分寝ればいい方でしたが、昨日から1時間は寝れるようになりました!

    是非お試しください★

    • 7月4日