※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になったら靴が必要です。伝い歩きの段階なので、まだ立つ歩くはできません。底がかための靴が良いと言われました。購入のタイミングや選び方について相談中です。

保育園で、1歳になったら靴がいりますと言われました。

来月でも1歳になりますが、今はまだ買わない方がいいですか?またどんなもの選んであげたら良いですか??

まだ伝い歩きの段階なので、ひとりで立つ歩くはできません。

アティパス貰ったけど1回もはけてないしそれでいっか、と思ってましたが、底がかためのちゃんとしたやつのほうがいいといわれました🥺

コメント

なつ

うちの娘も1歳になった時点で保育園に入れましたが、最初は使いませんでした!

徐々に歩けるようになってきてから靴を履いて外に行って歩いたり走ったりしていたと思います♩

保育園用の靴を買うならちゃんとしたやつがいいかもです♩

(๑•ω•๑)✧

同じく保育園でいると言われ、アシックススクスク買いました😊私は慣らし保育から準備したので、11ヶ月半頃に買いました🤔