

退会ユーザー
私の入ってる保険はざっくり簡単に言うと…
・入学の時期になるとお祝い金?がもらえる
・子供が22歳になる前に名義人(うちは私です)が死亡した場合は保険料が免除になるけど保険は継続できる
・名義人(私)が死亡した時は子供にお金がおりる
・学資保険にプラス千円くらいで入院保険もつけてる
って感じですかね⁉

マイメロ
学資保険にも色々あって、小中高大に少しずつもらうパターンや、大学入学にいっぺんにもらうパターンなど、自分の家庭がどの時期に必要かを考えて選べるようになってます。また、一番お金がかかる18歳までに支払いを済ませるものや、10歳.15歳にそれを設定したり、全期前納なんかもできます。私は今4社見積もり依頼中です。返戻率や、+そて、医療特約できる出来ないなどで決めようと考えています。
コメント