※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzkoko0329
産婦人科・小児科

10ヶ月の子供の頬に湿疹が出来ててとびひになりそうなんですがどこかいい皮膚科ないですか?筑紫野市に住んでいます。

10ヶ月の子供の頬に湿疹が出来ててとびひになりそうなんですがどこかいい皮膚科ないですか?
筑紫野市に住んでいます。

コメント

t♡

良いところではないですが、、結構酷くなってるなら光が丘の皮膚科はやめた方がいいです。。笑
女医の先生で、息子のほっぺが乾燥で荒れたときに行きましたが、家族構成まで聞かれ、肌荒れについてはなんだか少し責められ、、
言われなくても母親が1番分かってるわって思いをしました😞
ご参考までに。。

  • yzkoko0329

    yzkoko0329

    コメントありがとうございます(^^)
    家族構成まで聞かれて責められるなんて酷い病院ですね˚▱˚
    光が丘、近いんで参考になりました笑

    • 2月7日
lxsugarxl

太宰府の方ですが、
大佐野にうえだ皮膚科クリニックというところがありますよ✨
うちは娘の乾燥肌が酷くなり受診しましたが、
初診のときはクスリの塗り方も教えてもらいました!
待ち時間はありますが、、
おすすめです(^^)

  • yzkoko0329

    yzkoko0329

    コメントありがとうございます(^^)
    太宰府、わりと近いんで検討してみます(^^)

    • 2月7日
けけ

少し距離があるかもしれませんが、福岡市南区にある「のだ皮膚科」がおすすめです。
うちの息子も乾燥からの湿疹が酷くなりジュクジュク。近所よ病院の薬で治らなかったので、口コミが良かったのだ皮膚科に行ったところ、とびひになってましたが、数日でよくなりました。
頭の先から足の裏まで丁寧に見て、丁寧に説明、薬もまぶた用~頭、体、とびひ、など症状と部位に合わせて数種類出してくれます。様子を見るために再診に行くことになるので、距離的に厳しければあれですが……。

  • yzkoko0329

    yzkoko0329

    コメントありがとうございます(^^)
    距離が少し遠いかもですが検討してみます(^^)

    • 2月7日
まめ

私も『のだアレルギー皮膚科』がオススメです。
乳児湿疹が酷くジュクジュクになり、近所の皮膚科に通ってましたが中々治らず予防接種の時に小児科で相談すると『のだアレルギー皮膚科』を紹介されました。
通ってた所は大人のステロイドを出したり子供の診察には評判が良くなかったみたいで(´;ω;`)
小児科の先生に子供の湿疹やアレルギーが得意と聞き、現在月1で定期的に通ってます。
薬の塗り方やレベルについて細かく教えてくれますし、アレルギー検査もしてくれます。
息子は卵アレルギーがありますが、アレルギーの検査結果を見ながら先生と相談し、どれ位の物を食べて良いのか等指導もしてくれ少しずつ食べれる物も増えました。
ただ人気の皮膚科なので、待ち時間は長いです。。。
待合室に絵本やオモチャはあります。
携帯で順番確認はできるので、車があれば近くのバースデー等で買い物して時間を潰せますが( ;∀;)

  • yzkoko0329

    yzkoko0329

    コメントありがとうございます(^^)
    のだアレルギー皮膚科人気ですね(*゚Å゚;*)
    確かに細やかな説明だと安心ですもんね。
    湿疹酷くなるようなら検討してみます(^^)

    • 2月7日