
ツヤタイプのクッションファンデと下地の組み合わせが悪く、崩れる問題。パウダーで対処できるか相談。使用中のアイテムはポルジョの下地+ウォンジョンヨ。
ツヤタイプのクッションファンデを初めて使いましたが
この時期だからか下地との組み合わせが悪いのか
すぐ崩れるし崩れ方が汚くて、
ブラシでパウダーはたけば変わりますか??
ツヤ肌がよくて買ったのにツヤ肌じゃなくなりますが😂笑
ポルジョの下地+ウォンジョンヨ(TWICEモモのやつ)
使ってます🥹💭
- ママリ(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

優龍
この時期だから
というのが
一番の要因だと思います。
わたしも夏はクッションファンデはあまり使用しないです。
ポール&ジョーの
下地も
どちらかというと冬向けのしっとりの下地なので
下地を変えて
パウダーして
ツヤはハイライトで作るのがいいかなと思います。

ママリ
ポルジョの下地も夏だと相性悪いんですか!!
プリマ持ってるので変えてみます🥹
以前、リキッドにパウダーつけて
ハイライト使ってましたがなんだか
のっぺりと見えて🥺💭
ママリ
下にコメントしてしまいました💦
優龍
ハイライトの付ける所に工夫するか、
ハイライトを
スティックタイプや
スフレタイプにするか、
パウダーを付ける部分をTゾーンのみにするとか
パウダーはブラシで、
ササッと付けるとか
色々
やってみるといいと思います。
優龍
こちらの
セザンヌのハイライト
オススメですよ
ママリ
来週ディズニーなのでお直しがラクに
できるようにクッションにしたんですけど
仕上げにパウダーはたいていても
お直しのときはスポンジでおさえてからクッションとパウダー
って感じでいいんでしょうか?💦
ハイライトは同じセザンヌですが
パールグロウハイライト?の方使ってます🤍✨
優龍
お直しの時は
クッションを重ねる前にティッシュオフで、
そのあとクッション、パウダーです。
出来れば
キープミスト使った方がよれにくいですよ。
このハイライトは
パウダーではない
ハイライトで
塗った感が出ません。
パウダーのハイライトだとギラギラ浮きませんか?
ママリ
顔の日焼け止めってさすがに塗り直し
できないですよね😭
キープミスト持ってます!
ディズニー内に持参したほうがいいですかね?笑
これパウダーではないんですね!
明日見てきます🤍
確かにギラついてるなとは思います😂
質問しすぎてて申し訳ないです💦
優龍
キープミストをスポンジに吹きかけて
そのスポンジでメイク直しするのもありです。
一つの工程の間に
キープミストすると
さらによれません
下地→ミスト
クッション→ミスト
パウダー→ミスト
しっかり
扇風機で乾かしてから
次の工程に移るのが
ポイントです
ママリ
朝のメイクのときはスポンジに
吹きかけてますがお直しのときも
やるといいんですね!
しかも各工程ごとにも😳
明日メイクするのでやってみます🤍
ありがとうございます〜🥹🤍