![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご近所づきあいについて、戸建て引っ越しで距離感が気になります。
ご近所づきあいってどうですか?
今年の夏に戸建てに引っ越す予定なのですが‥
どのくらいの距離感がベストなのか、ビクビクしてます笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新規分譲地に家を建てました🏠
挨拶する程度で、日常的な会話とかはあまりないです!
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
まだ一年たってないです😊
前後左右のお家には挨拶に行きました(*^^*)
いまは、あったら話したり
挨拶したりって感じで
適度な距離感です🤭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ご近所さんは同年代ですか?- 7月3日
-
momo
同じくらいの同年代で
子供たちも同じくらいの子がいるお家もあれば
親世代のお家もあります☺️- 7月3日
![tamiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamiko
半年前に引っ越しました!
ご近所さんには引っ越した時に挨拶まわりをして…それ以降は会ったら挨拶する程度です🙆♀️向かいに住んでいるおばちゃんはたまに食べのもくれたりしてお返したりって感じです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5年前に引っ越しましたが
初めは会ったら挨拶か話す程度で
2年経った頃にLINE交換して
今は習い事なんかもかぶってたりなので前よりたくさん話すようになりました😊
特に報告やちょっと聞きたい事以外はLINEはしませんし
どっかにお茶しに行くとかもないですが、程よく付き合えてると思ってます😊
-
退会ユーザー
あ、もう6年経ってました😵
家が徐々に古くなってきてるわけですね😭笑- 7月3日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
一緒にプール遊びしたり、大人もびしょ濡れになりながらみんなで遊んでます🙋♀️
BBQも家の前で一緒にやったり、ママはママとパパはパパとでそれぞれ出掛けたり飲みに行ったりしてます😆
気が合えば楽しいと思いますよ😊
週末も遠出したりせずとも子どもも楽しく過ごせてますし😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出会ったら挨拶したり、ウチは田舎なのでたまーに物々交換したりしてます。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!お隣の方は同年代ですか?
ママリ
同年代です!
子どもたちも同い年だったりいくつか違うだけでみんな歳が近いようです😌