※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erena
子育て・グッズ

白斑やニキビが痛くて母乳育児が辛いです。どう治せばいいでしょうか?ランシノーで保湿中。画像で判断できず困っています。

⚠︎お目汚し申し訳ないです!!!

誰か助けてください(>_<;)
白斑?ニキビ?が出来てしまいました。
母乳は搾ると出ますが、咥えられると、
洗濯バサミでつままれるように痛いです。
どうやって治せば良いのでしょうか?

ランシノーで保湿してラップしていますが、
角栓が詰まっているというより、
ニキビや水膨れっぽいように見受けられます。

ネットで調べるも画像が少なすぎて、
どれに当てはまるかわかりません。

痛くて母乳育児が辛いので、
誰か助けてください!。・゚・(ノД`)・゚・。

コメント

yukkan

膿が溜まってますね…
産婦人科に行くと小さな穴を針で開けてくれて膿を出してくれますよ!
膿を出した瞬間から痛みが嘘のようになくなりますよ!

針で刺すだけなので、自分でも出来ますが、不衛生になると悪化してしまうので病院でやってもらおうといいですよ!

  • erena

    erena

    ありがとうございます!

    なぜ膿なんか溜まるのでしょう(´;ω;`)
    最近吸う力が強くなってきたから痛いんだと思っていましたが、
    まさかこんなことになるだなんて・・・。

    明日、4ヵ月検診なので、保健師さんに聞いてみたいと思います!

    • 2月6日
  • yukkan

    yukkan

    多分小さな傷ができてそこからばい菌が入った可能性がありますね…

    保健師さんに相談するのも良いですが、保健師さんは医者ではないのでマッサージぐらいしかできないと思います。
    結局病院に行かなければならないと思うので先に行って楽になった方が良いと思います!
    もし悪化すると単なる針処置ではなく大きく切開する必要が出てくる可能性もありますよ!

    胸ではないのですが、私も産後すぐに体に膿が溜まってしまったことがあるのですが、次の検診で…来週まで我慢して…とどんどん先伸ばしにしたらとうとう総合病院でないと処置できなくなるほど悪化しました…!
    本当に激痛でボルタレンも効かなかったぐらい痛くて…
    そうならないうちに早めの処置をおすすめします!

    • 2月6日
  • erena

    erena

    ありがとうございます!
    様子見して、厳しそうなら検診のあとに、オススメの病院を聞いて行ってきます。(>_<;)

    • 2月6日
chiko.a

結構しっかり白斑になってるので、どこかおっぱいマッサージしてくれるとこでしっかり見てもらった方がいいと思います(^^)
悪化するとさらに痛くなりますよ。。

  • erena

    erena

    ありがとうございます!

    さらに痛くなるなんて耐えられませんΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

    明日、4ヵ月検診なので、保健師さんに診てもらおうと思いますが、
    膿?(ニキビ)なのか、白斑?(母乳)なのか、わかりませんもんね。

    • 2月6日
  • chiko.a

    chiko.a

    乳腺炎の一歩手前なので悪化すると乳腺炎になります(T-T)4ヶ月検診ではじっくりマッサージしてもらう時間はないので、早めに探した方がいいと思いますよ!出産された産院にでも電話して見た方がいいと思います。
    白斑です。
    私なら今日中にみてもらいますね(^^)
    乳腺炎つらいですよ。。腕も上がらなくなるし、マッサージもつらしいし、吸わせるのが激痛になります(T-T)

    • 2月6日
  • erena

    erena

    ありがとうございます!
    とりあえず明日の検診が午前までなので、保健師さんに診てもらおうと思います。(>_<;)
    何科に行けば良いとか、オススメのお医者さんがいれば知りたいので!

    • 2月6日
erena

今日4ヵ月検診で保健師さんに伺ったら、白斑だろうとのことで、
あまりに痛い場合は針で破いてしまっても良いと言われましたが、

ラップ保湿してたからか肌が柔らかくなったのもあり、検診後に息子に吸ってもらったら、白斑が破けて痛みがなくなりました。

お二人とも、親切なコメントありがとうございましたm(_ _)m