※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
家族・旦那

旦那さんのイビキが酷い時、寝室は別にしますか?旅行時の対策も知りたいです。

旦那さんのイビキが酷い方、寝室は別ですか?
旅行の時などはどうしていますか?
イビキかく側の対策、我慢する側の対策、何かいい方法あったら教えてほしいです😂

コメント

ポム

イビキうるさすぎるので寝室が
端と端で別れてますwww
快適です🥹♡♡
旅行の時とかは仕方ないので諦めてます笑

  • みゆママ

    みゆママ

    やっぱり別がいいですよね🙌
    旅行めっちゃ行きたいのに、旦那のイビキが嫌すぎてなかなか踏み切れないです😭

    • 7月3日
km

寝室は別です😂
年々いびきがひどくなります💦
旅行のときは私が寝不足になりますね‥耳栓したこともありますがそれも違和感あって眠れなくて💦💦

  • みゆママ

    みゆママ

    耳栓、私も試したことあります!!
    違和感ありますよね…でも耳栓無しでほぼ一睡もできなかったときよりはマシでした💦
    今年は0歳の授乳があるので耳栓使えなくてどうしようかと悩んでます😭

    • 7月3日
ゆ🌸mama

寝室同じで寝てます!
結婚当初はいびきがうるさすぎて寝れなかったんですけど
今はもう慣れました😂(笑)
子ども達も慣れてるのか全然起きないです!

  • みゆママ

    みゆママ

    やはり慣れですか😂
    うちは新婚時は同じ寝室でも眠れてましたが、産後に寝室別にしてから無理になりました💦
    旦那さんが先に寝てイビキかいてても眠れますか??

    • 7月3日
  • ゆ🌸mama

    ゆ🌸mama

    すぐには寝れないです😂(笑)
    うるさいな〜と思いながら目瞑って気づいたら寝てるパターンです😂

    • 7月3日
  • みゆママ

    みゆママ

    毎晩お疲れ様です😂
    うるさくても寝ちゃうぐらいの疲労状態にするのもひとつの手かもしれないですね💦

    • 7月3日
アテ

工事現場並にいびきうるさくて寝れないのでもう何年も寝室別です👍
快適ですよー😂
旅行は諦めてます。基本寝不足です、私だけ😂

  • みゆママ

    みゆママ

    工事現場w
    一度別にしたらもう戻れないですよね😂
    旅行で寝不足、私も一緒です💦
    うちは運転も荷物の準備も娘のお風呂も全部私なのでダメージ大き過ぎます😭

    • 7月3日
ままり

鼻呼吸テープはどうでしょうか?🤔

  • みゆママ

    みゆママ

    CM見たことあります!!
    使われたことありますか??
    旦那、鼻炎持ちなのですが鼻詰まってても使えるんですかね?😂

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    1人目妊娠中、私自身がイビキがうるさい時期があったので使っていました🤣笑
    鼻炎で口呼吸になっていてイビキかいてしまうということですね!😳鼻詰まっているとテープしちゃうと辛いですね😭耳鼻科には通われていますか?💦

    • 7月3日
  • みゆママ

    みゆママ

    耳鼻科で舌下免疫療法してて、だいぶマシにはなったんですがイビキは変わらず…というか歳とるごとに酷くなってます💦
    鼻の調子が良い時に使ってもらうことにします!
    テープ貼ったらイビキなくなりましたか?

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    そうだったのですね!
    口呼吸になってたのでテープ効果ありましたよ✨よかったら一度試してみてください❣️

    • 7月3日
  • みゆママ

    みゆママ

    ぜひ試してみます!🤗
    良い情報ありがとうございました💕

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

一緒に寝てます!
うるさいときはお尻あたりを蹴飛ばすと寝返り打ったりして体勢変えるので止まります爆笑

本人は蹴られてること気づいてません笑

  • みゆママ

    みゆママ

    面白過ぎます😂😂😂
    前回の旅行で横向きに寝てってお願いしましたが、熟睡すると仰向けに戻って口開けて寝てたので顔踏んづけたろかなって思いました笑
    横向き寝が出来ないみたいです💦

    • 7月3日