
コメント

はじめてのママリ🔰
10年働いてますが聞いたことないです💦
昔、調べたらことあるんですが、部分休業2時間は人員補給できないけど、育児短時間勤務はいない時間分は人員補給できるから職場として嬉しいのでかな?とか思いました
はじめてのママリ🔰
10年働いてますが聞いたことないです💦
昔、調べたらことあるんですが、部分休業2時間は人員補給できないけど、育児短時間勤務はいない時間分は人員補給できるから職場として嬉しいのでかな?とか思いました
「時短」に関する質問
育休手当についてです。 直近の6ヶ月をもとに計算するとあったのですが、私の場合はどうなりますか? 25年4月に出産しました もともと時短社員だったのですが、立ち仕事のため11月からパートに切り替えたところだった…
保育園に時短で預けている方! 市によって違うかもですが 今扶養内で募集している求人があり、4時間だけなのですが10時~14時45分(休憩45分、扶養内で働ける方を募集)でとてもいい求人なのですがこれでも保育園預けられま…
過敏性腸症候群の息子(小3) 学校に行きたいようだけど、いざ登校となると、まだまだお腹が痛くなる…💧 でも新学期になり、少しだけ時短登校できるようになって少し希望が見えた。
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お答えくださりありがとうございます。いないですよね。みなさん朝1時間とかだけで…
給料も3日分になるので、保育園との兼ね合いで悩んでいます💦
はじめてのママリ🔰
あと育児短時間はボーナスもカットです🥲
部分休業はボーナスカット無しです。うちだけかもですが、、