
機能性ディスペシア持ちが、低胃酸の可能性について相談しています。治療が効果なく、自然に改善した経験があり、低胃酸の方がいるか知りたいです。
機能性ディスペシア持ちです。数年に1度波がきて、治療してます。
酸を抑える薬と、消化管を動かす薬が毎度恒例ででるのですが、毎回効いた試しがなく、、、
通院やめて薬も勝手にやめ、いつの間にか治ってます。
勝手な想像ですが、日本人は胃酸が少ない人が多く、低胃酸でも消化不良や胃もたれを起こすとネットに書いてました。毎回ガスターや、タケキャブが効果ないのは、胃酸過多ではないのではないかな?と思うのですが、、、
低胃酸の方いますか?
- ゆうこ(7歳)
コメント

ももち
機能的な問題で、私も過度なストレス溜まるとなるのですが、薬なくても自然と治っていくし、ディスペプシア自体がストレスや自律神経の乱れなので、なるべくストレス溜めずにが一番だと思ってます。
ゆうこ
昨日も別件でご回答ありがとうございます🥺✨
薬が症状をこじらせる気がしてならなくて。機能性ディスペシアは薬が効果ない人も多いようですし
特に酸を抑える薬は長く飲むものでもなきので、根本的な解決にはならないですしね😭
と思い今日からタケキャブだけ中断中です笑😅