
コメント

おくやま
近所に住んでいて、私も娘を入れようかな?と思って前を通った時に見ていたりしました。
私が受けた印象はあまりよくなく、男の先生が園児と遊んでいたのですが、ボールをすごい勢いで1人の園児に近距離で投げ続けていて(痛くはないけど、私がその子の親なら抗議するレベル)引いたのと、見学に行った友人が園児数が多いから仕方がないけど、お昼の時間は鳥に餌をやるように流れ作業のようだった。と、いっていました。以上のことがあったので、わたしはかこの海は希望から外しました(´._.`)
おくやま
近所に住んでいて、私も娘を入れようかな?と思って前を通った時に見ていたりしました。
私が受けた印象はあまりよくなく、男の先生が園児と遊んでいたのですが、ボールをすごい勢いで1人の園児に近距離で投げ続けていて(痛くはないけど、私がその子の親なら抗議するレベル)引いたのと、見学に行った友人が園児数が多いから仕方がないけど、お昼の時間は鳥に餌をやるように流れ作業のようだった。と、いっていました。以上のことがあったので、わたしはかこの海は希望から外しました(´._.`)
「園児」に関する質問
未就園児向けの夏祭りという名の園庭開放に月末行く予定なのですが、大体何分前に園に到着すればいいでしょうか? 先月初めて園庭開放に参加し、開始時刻2~3分前に行ったのですが既に他の参加者の方は全員来ており私が…
幼稚園児くらいの女の子で、仲間に入れて!と言われて「◯◯ちゃんはダメ!」と言うのって女の子なら結構皆言うものなんですか?💦 もしくは、そいういこと言う子って意地悪なんでしょうか?😅 最近年長の娘が、仲良かった子…
2〜5歳くらいの園児がいて、働いていて家を朝7時半までに子どもも親も出る方。 子どもは何歳 親は何時起き 子どもは何時起き 何時に出るか 親と子夜は何時に寝てるか 教えてください。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます。
わーぉ!!それはひどいですね。
昨年の秋、指定の日しか見学は受け付けてませんと言われ、その日は都合がつかず見学できませんでしたが、第一希望は叶わず来春からその保育園に決まってしまいました。
見学者がいて流れ作業的だったなら、普段外部の人がいないときはもっとひどいかもしれませんね。
まだうまく話せない子を7時~19時まで預けるので、不安です。
おくやま
私がみたのはほんの数回なので、それが真実なのかどうかはわからないのですが。。
お子さんが楽しく保育園に通えることを陰ながら応援します✨