![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🌻
+50!?!?
そんなにするんですか😨😨😨
明日退院なのでビビります😨😨😨
私は退院したら
鰻食べに行こうと思ってます💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんか結局買ってないです😇
ジュエリーかカバンか悩んだんですけど、
ちょうどクリスマス近くて、クリスマスの日付入りのグラス貰ったら気が済んじゃって今に至ります笑
もしクリスマスじゃなかったら寿司とか肉とかで済ませるかもですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
私もジュエリーいいなと思ってました🥺
結婚指輪買いに行った時に担当してくれた方が
出産のご褒美に自分に買ったと
言ってつけていたのが
すごく素敵だったので☺️
たしかに美味しいご飯食べるのが
いいかもしれないですね😳- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は前期破水で保険おりて出費とトントンになりました🙌
バックパックをアニエスベーのに新調しました😊
ロエベとかブランドもの買おうかと思ってたのですが...
いざ買おうとすると旦那や子供も頑張ってたしなと思ったら買えず笑
今度、東北地方とUSJへ皆んなで旅行に行くことにしました!
家族で楽しめるのもいいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
自分だけのものとなると
なかなか高い物買えないですよね🤣
やっぱり家族で楽しめるのが
1番ですかね🤔💓
USJマリオできてから行けてないので
私も行きたいです😘- 7月3日
![ますこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ますこ
産後ママOK(託児付き)のリラクゼーションとかどうでしょ?
私も自分へのご褒美に回数券買って通ってました😄
-
はじめてのママリ🔰
リラクゼーションもいいですね😳
毎日子育てで身体ばきばきですもんね🥲- 7月3日
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
自分には何もしませんが、今回は切迫でずっと安静だったりで義実家(同居)と旦那にとても負担をかけてしまったので、お礼に何かしようかと思ってます😭
…欲を言えばマッサージとか行きたいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
切迫だと大変ですよね😭
あとちょっとで出産ですね!
頑張ってください☺️
マッサージや骨盤矯正
気になってます😂- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした😊
家族での旅行、素敵です🥰
私も妊娠中からたくさん協力してもらってるので、産まれたら旅行いいなあと思いました!
それまで、子育て頑張れる気もしますし🤭
産まれたら、私はご褒美に生牡蠣食べます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱりみんなで思い出作れるのが
いいですかね😳💓
生牡蠣美味しいですもんね🥺
私も馬刺し、卵かけご飯とか
妊娠中我慢してた物食べたいです!- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
羨ましい笑
私も予定帝王切開で、保険はあまり入らないかもです!笑
産んだら冬にタトラス買いたいです👍👍👍
-
はじめてのママリ🔰
保険様様です🤣笑
タトラス軽くてあったかくて
いいですよね☺️🙌🏻
妊娠中は洋服もGUでワンピース
ばっかり買っていたので
長く使えるいい服もいいですね🫡- 7月3日
-
退会ユーザー
あまり保険払わないと、入るの少ないですよね(^ ^)
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
3000円の掛金でも
26万くらい出ましたよ😊- 7月3日
-
退会ユーザー
わ!!
総額きになります、、、
あまりマイナーな保険屋じゃないけど😂- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
県民共済です!
もう1つはなさく生命入っていて
そっちは14万でした!
本当は一時金で+8万になるはずでしたが
180日以内にコロナで一時金もらってたので
そこだけ出ませんでした💧- 7月3日
-
退会ユーザー
ネオファーストなんですが、第一生命の子会社です!
2700円くらい毎月です!
お金じゃないけど長女がまさかの帝王切開になり加入してなく69万かかり、26万手だし出しました四年前😂😂😂- 7月3日
-
退会ユーザー
二個も、入る余裕なく
ネオファーストで帝王切開用の保険と
はなさくで、生命保険にしてます!はなさくは、帝王切開は出ないです!- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
県民共済は子供の頃からお守り程度で
ずっと
入っていて親から引き継いだので
そのうち解約すると思います!
はなさく生命は
入院1日5000円×9日分
女性特約で5000円×9日分、
手術金で50000円でました!- 7月3日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!把握してるようで、実質いくらかわからなく
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
保険って難しいですよね😔
- 7月3日
-
退会ユーザー
お金じゃない!ってわかってますが
長女に69万かかりまして😫😫😫- 7月3日
はじめてのママリ🔰
出産一時金の差額で
9万くらい戻ってきたのと
生命保険に入っていたので
その給付金と合わせて
50万くらい自分に戻ってきたって意味です😭
分かりづらくてすみません💦
鰻美味しいですよね😘
土用の丑の日に私も食べたいです!