![エリーサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
聞きなれないとキラキラと言われますかね(´×ω×`)
ゆうとはいいと思いますが
まことはキラキラ感あります😅
でも周りを見渡せば珍しい名前
結構ありますよね(^^)
友達でも今となれば当たり前だけど
そもそもキラキラだよね?と
名付ける際に感じました(*ˊૢᵕˋૢ*)
![はっちぽっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちぽっち
個人的には
名前にその漢字使うの?!
とか
どう頑張っても読めない。。
とか
その名前(読み方)は。。💦
って思うものがキラキラかなぁと思います😂
だから悠心は別にキラキラだとは思わないです!
ゆうとって読むんだーって言われればなるほどーって思うし😊
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
悠心くらいならキラキラではないと思います。
魔恋都だと私はキラキラってよりDQNネームに感じます^^;
ヤンキーが好きそうな漢字(魔とか毅とか)が入っていて当て字がDQN、
無理矢理読ませる(純粋=ぴゅあ など)のと馴染みのない漢字(徠、昊など)を使うのがキラキラなイメージです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キラキラネームと感じるかどうかは、本当に人それぞれだと思います。
私は「心」という漢字を「と」と読むことはできないので、キラキラかなと思ってしまいます。
だから、自分の子にはそういった漢字の使い方をした名前はつけませんが、人のうちの子なら特別気にはしません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は普通に読めます!
悠人はキラキラとは思わないです💡
心はとと読まないのでキラキラと
思う人は多いかなと思います💦
甥っ子も心をとと読むなまえですが、
キラキラといわれてます(>_<)
個人的には可愛いと思うんですけどね…笑
コメント