※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆ
妊娠・出産

妊娠後期に頸管長が短くなることは普通です。35wの頸管長は一般的に25〜30mm程度です。短くても安静や入院になることはありません。

一般に正常妊婦の頸管長は妊娠初期から中期で約40mm,32週以降では25∼30mm に 短縮する

というのをネットで見ましたが、実際にお産が近づくに連れて短くなるんですか?

明日で35wですが、みなさん35w付近では何mmでしたか??

短くなるのが普通(25〜30mmくらい)なら短くなってても安静や入院にはならないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

35wなら20mmいかでも入院にはなりません。
1人目0cm、
2人目16mm
三人目34週で出産なので35週の長さはなしです。

  • なゆ

    なゆ

    20mm以下でも入院ならないんですか😳
    教えてくれてありがとうございます!

    • 7月3日
aちゃん

34週検診で20ミリでした。
1人目の時は31週から17ミリで入院してて35週くらいには11ミリとかでした。

  • なゆ

    なゆ

    34wの時20mmでも安静とかの指示は特にありませんでしたか😳?

    • 7月3日
  • aちゃん

    aちゃん


    24週からずっと自宅安静です!!
    20ミリ切ったら入院と言われてました😭

    • 7月3日
  • なゆ

    なゆ

    24wから自宅安静だったんですね💦
    でも上の子がいると動かないわけにもいかないし大変でしたね😭

    • 7月3日
  • aちゃん

    aちゃん


    はい😭
    そうなんですよね。もう動いていいですよって言われたい😭

    • 7月3日
  • なゆ

    なゆ

    そうですよね😭
    あと少し、、なんとか正産期までもたせたいですね😭

    • 7月3日
あいかな

今日、35w2dで40mmありましたよー🙆‍♀️✨(33wくらあいのときは34か36mmだったのにまた長くなってる…?ってびっくりしました)
短くなる人もいれば、変わらない人もいるみたいです!
私の行ってる産院では30mm下回ってたりしたら注意だけど、とは言われましたが
こればかりは個人差あるので産院のルールにもよるかもです✨

  • なゆ

    なゆ

    私今まで測った時は5mmあって、次水曜日行くんですけど、短くなってるのかなーと🤔
    長くなることもあるんですね!

    • 7月3日
  • なゆ

    なゆ

    すみません、50mmの間違いです💦

    • 7月3日
  • あいかな

    あいかな

    測る時の先生にもよるみたいですが、私はいつも同じ院長先生で変化していたので、伸びたり縮んだりするみたいです😳
    私の行ってる産院では30mm以下だったらあれだけど、大丈夫そうだね!って言われたので、前回までが50mmなら問題なさそうな気もします😊💓
    検診楽しみですね💕

    • 7月3日
  • なゆ

    なゆ

    私も毎回同じ先生なので先生による変化は無さそうです😊
    今までは30mmあれば大丈夫!と言われてました!
    何事もなく出産まで過ごせることを願うばかりです😳

    • 7月3日
はじめてのママリ

切迫早産で入院経験しましたが、34w6d、16mmで即入院になりました😅産院によると思いますが、私が出産したところは25mm切ると自宅安静か入院でした。

  • なゆ

    なゆ

    そうだったんですね!
    今までは30mmあればいいよーって言われてて、数回測りましたが50mmでした😅笑
    次水曜日に測るのでドキドキしてます😳

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

二人目が33wで13ミリ、入院でした💦
今回は33w25〜28ミリで問題なし、その後ははかってません💡
35wならすぐ生まれそうなくらいなら入院あり得るかと思いますが、20ミリくらいあれば何も言われないと思います🤔

  • なゆ

    なゆ

    やはり出産近くなってるので基準も変わるんですかね😳
    今までは30mmあればいいよーって言われてて、50mmありました!
    次水曜日測るのでドキドキです💦

    • 7月3日