※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が美容師で、忙しくて家にいない。休みの日もSNSや携帯に夢中で疲れて寝る。気にしていい?

旦那が美容師の方


毎日朝から日付変わるくらいまでおらず、
休みの日もずっとsnsをやったりで携帯とにらめっこか、疲れて寝る。

そんなもんですか?気にしてないですか?

コメント

icchi

うちは夫婦共々美容師ですが、そんな感じですよ🤣
管理職だったりすると日付変わることもありますし、今の時代SNSで集客してるので携帯ぽちぽちしてることも多いです😀
うちは毎日1つ投稿するんですけど、編集するのだけで結構時間かかるのでそれもあると思います!

ちなみに私は店でトップ2(指名のお客さんが沢山いる)だからやる必要ないっていうのとSNSめんどくさくてやらないですが、うちの旦那は今売り出してる最中なので必死にやってます🤣なるべく仕事中にやるようにしてるらしいですけど、接客業なので手が空くことがなく帰りの電車や家でやることのが多いです😫私的には稼いでもらわないと困るので尻叩いてやれっていってますがw

同じ職業だから理解できるっていうのがあるので、お互い思ってること話し合った方がいいと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    やはりそうですよね、、、稼いでもらうために仕方ないですよね、、😭
    お休みの日は、お子様の面倒ちゃんとみてくれていますか?

    • 7月3日
  • icchi

    icchi

    休みの日は率先してみてます!帰ってきても子供が寝てるので、休みの日に構い倒してます🤣
    でも私達はお互い仕事のことをわかっているのでなんともないですが、私が美容師じゃなかったら子供がいること知ってるくせに帰らせない会社ごと恨んでると思います😭最悪休みの日は二時間だけどか仕事の時間設けてあげるとか、メリハリつけさせた方がいいと思いますよ!小学生になっちゃえば友達もできるし逆に遊んでもらえなくなっちゃうので、親が遊べる期間は10年あるかないかなんだよ!って🥹

    • 7月3日
  • icchi

    icchi

    誤字りました😂二時間だけ仕事の時間です😂

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    アドバイスまでありがとうございます😭
    休みの日もsnsか寝ること優先なのでモヤモヤしてました😓😓
    もう少し旦那の仕事を理解して優しくしたいと思います🥲👌

    • 7月3日