※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卵アレルギーか心配です。食べると口周りが赤くなります。病院に行くべきでしょうか?

離乳食についてです!
卵のアレルギーについて心配しています。卵ボーロをあげたところ口周りが少し赤くなったので病院に行ったところゆで卵で卵黄と白身をやり直してみて赤くなったらまた来てねと言われたのですが赤くならず、卵焼きなどを作ってみたら小さく切ってスプーンであげる分には赤くならないのですが、手づかみで食べていると赤くなります。パンケーキも同じです。卵が入ってるオートミールのパンケーキをあげると赤くなっていました。少しかぶれているような赤いのが出て少し経つとなくなるのですがこれは卵アレルギーとして病院に行った方がいいのでしょうか?
どちらも食べづかみの時もプロペトの保湿は口周りに塗っています。写真はパンケーキの時の口周りです。
卵ボーロの時はもう少し分かりやすかったです。

コメント

年子・双子兄妹の母

私なら一応行くと思います💦
大きい病院のアレルギー科があるところに行くと思います👍

※実際にそんなことになったこと無いので、分かりませんが…

ピィ

病院に行って
やっぱり赤くなったのでアレルギー検査して下さいっと言います☺