※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

女性が男三兄弟のママで、女の子を欲しがっている。同じような境遇の方の気持ちの整理や消化方法について相談しています。

男三兄弟のママです。

女の子が欲しくて産み分けをしたこともあります。
正直妊娠中は落ち込んでしまいましたが産まれてきてくれた息子達は本当に可愛くて大切な息子です。
3人の息子がいない生活は考えられません。

それでも女の子が欲しかった気持ちが未だに消えず、、、
旦那似の女の子を旦那に抱かせてあげたかった気持ち、私自身女の子らしい可愛い物が好きなので娘とショッピング等楽しみたかった気持ち、子育てが大好きで子育てに没頭してる人生なので男の子は自立すると戻ってこないであろう寂しさ、等々。
考えれば考えるほど女の子を育てたかった気持ちが強まってしまいます。。

同じような境遇の方いましたらどのように気持ちの整理、消化をしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今、長男5歳児、次男生後6ヶ月です。
正直、妊娠わかって男の子だったとき、女の子が良かったって気持ちはありました。
姉妹が無理でも女の子1人でも良いから育ててみたいって気持ちはまだあります。

でも、男の子兄弟だから嫌って気持ちはないです。
長男は凄く優しくてどら焼きとかわざわざ半分くれるくらいです。
気持ちの整理、消化はなかなか出来ず、まだ女の子産めるなら産みたいって気持ちは正直あります😂
男の子でも将来一緒にご飯、買い物なんかはいけるし、かっこよくなったら彼女連れてくるの楽しみって思ってるのでそれが気持ち消化になっています😅

deleted user

うちも男の子ですが。。。
女の子はやっぱりほしいです🥺✨
やはり将来的に男の子は家から離れてしまうことが多いかなぁと思うと寂しいです😭
でも夫婦共に旅行が好きなので、子どもが親の手から離れたら、その分たくさん旅行に行こうと決めています🤣笑

ななな

めちゃくちゃ分かりますー!!
うちの男の子2人…子供達は可愛いけど、娘の髪の毛結ったりショッピングに行ったり…憧れます😂😂

でも息子達可愛いし、子供が巣立ったら趣味を楽しんだり、旦那と2人で旅行に行ったりを楽しもうと思ってます😊

y.

今妊娠中で兄弟予定です!
1人目から女の子が欲しくて、今回は産み分けしましたが男の子だと分かった時は落ち込みました😢
健康で五体満足な子が生まれてくれればそれで十分だけど、やっぱり希望する性別があるのは仕方ない事ですよね!
うちは子供2人までって決めてるので、女の子育てられないと思うと余計に受け入れられずにいます😵💦そして女の子欲しかったなって思う気持ちは消える事ないのかなって思ってます、、!
今は上の子にとっては同性兄弟の方が嬉しいよな〜とか、服お揃いさせて着させよう〜とか前向きに考えるようにしてるものの、夫には不意に女の子欲しかった〜って本音漏らして話し聞いてもらってます笑

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

めちゃくちゃ分かります😂
昔から子どもは4人欲しいと思ってましたが3人目妊娠中、2歳と1歳を見ながらの妊婦生活がしんどすぎて3人目が女の子だったらこれで終わりにしようと思ってました🥹
が、男の子…4人目は産み分けしよう!と思い初の産み分けに挑戦しましたが男の子…🥹笑
分かったときはさすがに車に乗って号泣しました😂💦
私の同級生3人同じ時期に妊娠してて3人とも、お腹の子は女の子でした🥹
それはそれは羨ましかったです🥹
なんでうちだけ男の子なのー!って思ったことも正直あります💦
ですが、やっぱり可愛い可愛い我が子🥺
産み分けしてまで男の子として産まれたかったのかなと思うと今では愛おしくて早く会いたくてたまらないです🥺🩵

でも、女の子が欲しかった気持ちはまた別なので消えることはないと思います🥹!
でも、さすがにもう5人目は考えれないし、私たち夫婦のところに元気いっぱい健康に産まれてきてくれた息子たちに感謝し愛情いっぱい育てていこうと思います🤭
そして4人目も無事に元気に産まれてきてくれることだけを願ってます🥹🌟

はじめてのママリ🔰

気持ちすごく分かります。
旦那の家系は男の子しか産まれなくて、私の家系は女の子が多い家系。覚悟はしてましたが遺伝子負けました🙃

義母も女の子が欲しくて叶わなかったのですが、いまは嫁である私や義弟の嫁とすごく仲良しで友達みたいな関係になっています。
わたしも義母大好きなので、将来はもし可能であればこんな風に息子の奥さんと仲良くなりたいなと思っています。
息子が結婚するとも限らないですけどね。笑

はじめてのハナコ🔰

少し相談の趣旨とずれてしまうかもしれませんが、
私の夫は三兄弟で、義両親は私のことを可愛がってくれてとても嬉しいです!
私が末っ子で甘えん坊なこともあるかもしれませんが(笑)
嫁姑って合わない人たちも多いと思いますが、私は義実家好きですしこの前は初めて夫の出張中に私一人で帰省させてもらいました😆

もちろん親しき仲にも礼儀あり!と思って失礼な言動がないように気をつけますが、それにしても良くしてもらってるなぁと思います。
電車で2時間半の距離なので月一は厳しいですが、なるべく夫と一緒に顔見せに帰りたいと思ってますし、これから旅行とかも行きたいです!

こういう嫁もいるかもしれませんので、息子さんとの将来に悲観しすぎないでくださいね…!

はじめてのママリ🔰

うちも上の方と同じで主人が三兄弟です😊
3人とも車で5分圏内に家建てて住んでます🏡⋆*
お嫁さんばっかりなので、気も楽で可愛がっていただけて嬉しいです♡
よくみんなで実家に集まってますよ!
初めて孫で女の子が産まれてお姑さんは喜んで、可愛い服たくさん買ってくれてます🥹
こどもは無理だったけど、孫で女の子見れて嬉しいと言ってくれてます🥰
三兄弟みんなお母さんの事とても大切にしてて、私は男の子が欲しかったです👶🏻💕