
コメント

りり
おそらく手差しかなと思うんですけど、指が人差し指でも手全体でも、お子さんがきちんと理解して伝えようとしたらそれで大丈夫です🌸
りり
おそらく手差しかなと思うんですけど、指が人差し指でも手全体でも、お子さんがきちんと理解して伝えようとしたらそれで大丈夫です🌸
「子育て・グッズ」に関する質問
偏食がひどいお子さん(食わず嫌いで初見のものは一切食べない、決まったものしか食べないなど)保育園や幼稚園の給食を全く食べない時、どうされてましたか? 娘が本当に偏食がひどくて決まったものしか食べません。ご飯の…
普段ニューバランスなど5,000円以上の靴を子供に買っている方に質問です! サンダルっていくらまでなら出しますか?🤔 今まで毎年イフミーのサンダルを購入していたのですが、(甲高幅広の上の子の足に合うため)、去年は2…
健診で少し気になることを話したら、保健師さんに「ママが心配なら、保育園での様子を保健師が見て、今後の方針を決めることができる」と言われました。 ・発音があやふやで聞き取れないことが多い ・警戒心が強く遊び場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手差しと指さしの間のような感じです笑
理解していれば大丈夫なんですね!
検診で、その手の状態だとだめ、👆じゃないと!と言われた方がいて不安になりました💦
りり
そんな頭の硬い人の話はスルーしてくださいね😌
1歳半でも1/3ぐらいのお子さんはできませんし、今はしっかり伝えたことを褒めてあげてください🌸
はじめてのママリ🔰
スルーでいいんですね!🥹
1/3!そんなにいるんですね!
ありがとうございます😊