※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
家事・料理

ダイニングテーブルの上ってどうやって綺麗にしてますか😩?子供が工作や…

ダイニングテーブルの上ってどうやって綺麗にしてますか😩?

子供が工作やお絵描き大好きなのでダイニングテーブルの上に百均でトレイとペン立て置きましたが、もうそこにも積み木のように折り紙や作品、練り消しやシールなど重なって溢れていて😩

本当に家が汚すぎてイライラします💧

もうダイニングテーブルの上が散らかりすぎてワークやるにもまず拭くところから。

子供が場所作ろうと押して、机の上にあるブロックや練り消しが落ちたり。

私が使う場所(キッチンなど)は綺麗なのに、子供が介入する場所がどんどん散らかっていきます。

そして備え付けのクローゼットとして収納場所はあるのに、その収納場所の中が下半分何の区切りもないので散らかりまくり。

一応収納引き出し買いましたが、ぬいぐるみや大きいおもちゃがそこに入りきらず積み木状態。

本当にイライラ😭
部屋汚いの無理すぎるのに子供達の物が多すぎて💧

夏休みまでにどうにかしたい…

コメント

はじめてのママリ

めっっっちゃめちゃ分かります、、!!うちの子もお絵描き工作大好きで作品積みまくり。しかも全部捨てないでって。笑

とりあえず箱用意して作品たちは収納、毎回拭くのはしんどすぎるのでお絵描き用のテーブルシート用意しました!息子が作業し終わったらそのままシートごと違う場所に運んであとで整理させてます😌

  • ままりり

    ままりり

    そうなんです全部いるそうで😩
    作品ボックスももう溢れてます🥺

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

ダイニングテーブルは何も置かないようにしてます✨
と言ってもプリントやハガキとか書類とか置いてたりするので定期的に片付けしてます✋

子供達はローテーブルを使って勉強や塗り絵やお絵描き、ビーズ、粘土とかその辺のものをやって
出来上がったものは片付けさせてます☝️

  • ままりり

    ままりり

    それ理想です🥺
    引越し当初は家綺麗だったのに🤦‍♀️
    ローテーブルはどこに置いてます👀?

    リビングですか?
    リビングに机置けるなーと思いつつも、置くと子供達がゴロゴロする場所なくなるなーと💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リビングにも置いてるし、和室(子供部屋)にも置いてます🍀*゜

    • 7月1日