
娘が熱を出し、エアコンの設定について相談。26度昼間、27度夜間で扇風機を使用。布団をかけると暑く、エアコンをつけない方が良いかどうか気にしています。
昨日の朝娘が熱を出しました。
発熱時のエアコンってどうしてますか?
外は雨ですがかなり蒸し蒸ししてたのもあり
昼間26度自動、寝る時は前に寝苦しくて夜泣きしてしまったので最近は27度弱、扇風機弱で回して寝てました。
もう朝になってしまったので今更ですが布団をかけると暑いのか自分で布団をはいじゃいます💧
一応、アイス枕はして寝かせてますがエアコンはつけない方が良かったのでしょうか?💧
- mamari(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
エアコンつけてます!
特に熱が上がりきった時は暑くてしんどいと思うので、大人には寒いくらいでもちょうど良いと思います🥺
うちは扇風機ではなく、エアコンとサーキュレーターを併用してます!
空気の循環を良くするなら、エアコン使う時は扇風機よりサーキュレーターの方が良いかなと思います😊
mamari
ありがとございます!
エアコンつけっぱなしにしておきます!