※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
ココロ・悩み

娘の泣き声が不愉快で、育児に不安を感じています。自分の気持ちに戸惑っています。

夜泣き、寝ぐずり、グズグズ、、、とにかく娘の泣き声が不愉快で仕方ありません、、、

たった5分でも聞いていたくないぐらいしんどいです。
産まなきゃ良かったって思うぐらい不愉快です。

元々子供嫌いで、子供の声、泣き声は嫌いでしたが、我が子の泣き声がこんなにも不愉快だとは思ってもいませんでした。私はなにか病気なのでしょうか、、

泣かないでいてくれれば愛おしいし、大好きです。
泣かれると途端に不愉快でいらなくなります。
今後育て続けられるか不安で仕方ありません。
私のような気持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外出したり一人の時間を作ったりできてますか?子育てって思った以上に大変ですよね💦

はじめてのママリ🔰

1人目の時は全く同じでした!一緒にいるだけでストレスで、可愛いなんてどんな瞬間でも思えませんでしたよ💦
泣かない時も不安と恐怖で愛おしい気持ち持つ余裕なく、泣いたらイライラして投げつけたいと常に思ってました。。
今思うと産後鬱に近かったのか思います😓
月齢上がって泣かずに起きてる時間も増えてきたら少しマシになりましたが、やはり0歳の特に前半は大変だったなぁと思います。

吐き出せるところはありませんか??誰かに話聞いてもらうだけでも楽になったりします。心療内科も気軽に行けますので、あまり辛ければそちらもお勧めします。
そういう人は多いと思うので、気負わずうまく向き合っていけるといいですよね✋

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れさまです✨

病気なんかじゃないですよ、大丈夫!
お母さんの脳は赤ちゃんの泣き声にすばやく反応できるよう、泣き声を不快に思うようになってるらしいです。(ちなみにお父さんの脳にこの機能はないので、赤ちゃんが泣いていても寝続けていられるんだとか...)

私自身、産後は深夜でも赤ちゃんが泣くと不快で怖くて飛び起きていました。

が、生後6ヶ月の今は赤ちゃんが泣いていてもそこまで不快には感じませんし、「はいはい、大丈夫よ〜。泣いてお腹すかせてちょうだい〜」と余裕(?)を持って対応出来るようになりました😂(もちろん赤ちゃんの安全が保障されてることは大前提です!)
慣れもあるし、ホルモンの変化もありそうだな〜と思ってます😌✨

ままり

女性の脳の仕組み的に赤ちゃんの声は「不快」「責められているような感じ」「焦燥感」「不安」と感じるようにできているみたいです。
だからこそ夜間授乳で起きることができるそうです。

逆に旦那さんは声は聞こえるしうるさいけど、そこまで気にせず寝れる人が多いです。赤ちゃんが泣いていても隣でグースカ寝てるってよく聞く話ですよね😴
うちもですが😅

rinさんはまだ産後2ヶ月ですし今まで以上に敏感になっているのかもしれないですね😌

赤ちゃんが泣いてて
「うるさいうるさいうるさい!なんで泣いてるの!何が嫌なの!何が気に食わないの!💢」
ってなったことの無い母親は多分いないので大丈夫です。
でもこのまま我慢してるとしんどいと思うので
耳栓やイヤホンをして対応したり、部屋に音楽を流して気を紛らわすのはどうでしょうか。
もう赤ちゃんが少し大きくなると笑ったり出来ることが増えて
泣くばっかりじゃなくなってきます