※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏でも腹巻き付きのパジャマや腹巻き使用していますか?

夏でも腹巻き付きのパジャマや腹巻き使用していますか?

コメント

なにぬ

した方が妊婦さんはいいと聞きますが、全然しでてません!(笑)
ただサンダルは控えて靴下スニーカーなど、足は冷えないように気をつけてます!

  • なにぬ

    なにぬ

    すみません!お子さんのことでしたね💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ大丈夫ですよ
    私も妊婦時代、足は冷やさないようにと母から言われて薄手のレッグウォーマーまだ履いてました。

    出産までもう少しですね!
    暑いのでお身体に気をつけて過ごしてくださいね。

    • 6月30日
ままり

腹巻き使わず、肌着1枚で寝かせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着1枚ですか⁉︎
    風邪引きませんか?

    • 6月30日
  • ままり

    ままり

    風邪ひいてないです!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

娘は布団は蹴り飛ばす物と認識してるみたいなので、腹巻き付きのパジャマ着てます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも掛け布団はいずこへ?って感じですし、なんなら布団で寝てないです笑

    • 6月30日
mama

特に気にせず購入してるので腹巻き付きのやつとついてないやつ両方持ってる感じです!
夏は布団かけたがらないので腹巻き付きのほうが安心かなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに布団かけてもどこかいっちゃってるので、腹巻き付きならずっとついてくるから心配ないですよね。
    ただ、汗疹が出来やすいのか、すでに汗疹が腰周りにできているので、腹巻き付きにしない方がいいのかな?と思ったり悩み中です。

    • 6月30日
  • mama

    mama

    通気性がいいやつでもダメそうですか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき楽◯で見ていたら夏用の腹巻きがあったので、試しに買ってみました。
    5歳なのですが、まだ夜間のオムツが取れなくて、それもあって汗疹が出来やすいのかなと思ってます。

    • 6月30日
  • mama

    mama

    汗疹大変ですよね…
    意外とワセリン塗ったら子どもの汗疹治ったことがあります🙏
    ワセリンが皮膚保護してくれるようです。参考までに…

    • 7月1日
おうちゃん

布団なしで肌着に腹巻きパンツ履かせて寝かせてます。
エアコン入れてるので寒そうだなと思うんですが、たまに髪の毛が汗で濡れていたりするので腹巻き暑いのかなとも悩みますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みますよねー
    うちは汗は背中とかしかかかないから余計に分からなくて…だから気づかなくてすでに腰周りに汗疹ができてしまってます。

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

夜寝る時はパジャマ着てるのですが、日中は基本肌着なのでエアコンで寒いかなという時は腹巻きパンツを追加で履かせてます🙌