
子供に合わせてエアコンをほぼ1日中つけることは一般的ですか?
子供に合わせて室内の温度を調整していると、ほぼ1日中エアコンを付けていることになる日もありますが、これはあるあるでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子供に合わせなくても、エアコンが推奨される季節になりましたよね。

りり
お子さんがいる時はもうつけないとしんどいと思います😌
赤ちゃんは大人よりも何倍も暑がりで汗っかきなので、しっかり空調をかけて汗をかかないようにしてあげてくださいね🙌🏻

はじめてのママリ
あるあるだと思います!
自分はつけなくても扇風機でいいかな〜と思ってても、子どもは汗かいてたりするので一日中つけっぱなしです😌

退会ユーザー
付けたり消したりする方が電気代が高くなったりエアコン自体に負荷がかかると聞いたので、夏場は一日中エアコン付けてますよ。

ママリ
夏は毎日24時間エアコンつけっぱなしです!
温度は高めで27度にしてます💦

ママリ🦭
うちは猫もいるのでずっとつけっぱなしです!
日中の暑い時間は26度にして
涼しくなってきたら28-27度に設定してます🫶

はじめてのママリ🔰
そうですよね!
付けっぱなしの方が多くて安心しました😮💨
子供がいる生活に慣れていないのですが、エアコンは付けたままで温度で調整してみようと思います^^
コメント