

はじめてのママリ🔰
イトマンどこも小プールはないです。
はじめはヘルパーつけるし。台を沈めてます。
余程最初から毛伸びやクロールできるならそれなりの級から始まりますが、、、
オーパスの事故よりも安全ですよ。
あの浮具はそもそも浮くために作られたものではないのに、付けてる方がどうかと思います。
ヘルパーの方がなかなか自分では取りにくいし、つけにくいです。
はじめてのママリ🔰
イトマンどこも小プールはないです。
はじめはヘルパーつけるし。台を沈めてます。
余程最初から毛伸びやクロールできるならそれなりの級から始まりますが、、、
オーパスの事故よりも安全ですよ。
あの浮具はそもそも浮くために作られたものではないのに、付けてる方がどうかと思います。
ヘルパーの方がなかなか自分では取りにくいし、つけにくいです。
「プール」に関する質問
2歳、来週一時保育で水遊びの予定です。 先週日曜発熱、1日で解熱、そこから鼻水と咳が少し続いてます。小児科行ったら特になんでもなく夏風邪かなとのことでした。が、1週間後の今日2回下痢をしました。 明後日の水遊び…
小1、遊びに来てくれた友達に対して、どこまで見守るか迷います。 近所のこで、長男とは、程よくちょっとした言いあい?などありながらも仲良くしてもらってます。 しかし、次男に対しての接し方が気になりすぎます。 …
娘は仲良い、でも親は相手の家庭と合わないその場合どうすればいいんですかね🥲 朝の土日の8時半過ぎに家にピンポンくる 先日も9時半過ぎにピンポンきてこれからプールしようと誘ってくる 放課後遊んでいて夕方17時過ぎに…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント