※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう4歳になってしまいましたが、日本脳炎を来週打ちに行きます。何日前からどのように声掛けすればいいですかね?

もう4歳になってしまいましたが、

日本脳炎を来週打ちに行きます。



何日前からどのように声掛けすればいいですかね?

コメント

ぴぴぴ

長男も4歳になってから打ちました!
心の準備とか出来るタイプじゃないし嫌がることも分かってたのであえて言わなかったです🤣💦

はじめてのママリ🔰

今度、この日にチックンしに行くよ!とカレンダー見せて教えてます。おもちゃの注射器💉で遊びながら練習してます。
チクっと、するよ、でもすぐ終わるよ!動かないでねと遊ぶのがうちのコは好きみたいですね🥹

ままり

ちょうどインフルエンザの予防接種の時期で、病気になったときに重くならないために打ちに行くよと説明して、今日で2回目だからね!最後だからね!と言って打ち終わった後に先生に、
あ、お母さん日本脳炎もだね。と言われて子供に謝って、また同じ説明して打ちに行きました🤣

deleted user

私も何も言わずに、医者の前に座らせました。
ただ、もしもしするだけよー言って😂
じゃないと、うちの子は、先に言ってたら、ギャーギャー喚かれて、小児科へも辿り着きそうもなくて…😂
終わってから、説明しました。

moony mama

息子には、特に心の準備とかさせてません。
当日の朝、今日は注射行くよー。泣かずにできた時のご褒美何にする?
って聞くくらいですね😆