※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップ飲みとストロー飲みが出来るようになるまでは何で麦茶あげていましたか?

コップ飲みとストロー飲みが出来るようになるまでは何で麦茶あげていましたか?

コメント

🫶🏻

スプーンか果汁用の50mlの小さい哺乳瓶であげてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    果汁用の小さい哺乳瓶っていうのがあるんですね😲
    その哺乳瓶は飲んだら毎回洗ってましたか??

    • 6月30日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    洗ってました!白湯とかの時はすすぐだけにしてました!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月30日
deleted user

スプーンであげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    スプーンいいですね🥄
    一度試してみたいと思います^^

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

白湯などは小さい頃から、スプーンでお茶してから哺乳瓶にすこし入れて飲ませてました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    哺乳瓶は毎回洗っていましたか??

    • 6月30日
ちゃむ

哺乳瓶であげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    哺乳瓶は毎回洗っていましたか??

    • 6月30日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    洗ってました!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

コップ飲みは自分で飲めなくても口にゆっくり流してあげたら飲めますよ!溢れるのでタオルは口周りに抑えますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コップ飲みは口にゆっくり流すと飲めますが飲んでほしい量飲めないので悩んでいました…
    タオルは必須ですよね!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    哺乳瓶→ストロー→
    いまあるかわからないのですがダイソーの取っ手がついてチョコチャコでるやつがとてもコップ飲みの練習にもなって良かったです!!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーにコップ飲み練習が出来るもの売ってるんですね!
    今度行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月30日