※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
その他の疑問

雨の日に自転車で送迎してる方いますか?🚲さすべえとポンチョを併用して…

雨の日に自転車で送迎してる方いますか?🚲
さすべえとポンチョを併用してますが上半身はばっちりなんですが問題は足元です…
めくれ防止になるものなにかありますか?😂
明日雨で送迎と午前中は仕事で午後からは医大に行かなくてはなので足元をなるべく濡らしたくありません😂
いいアイディアあったらお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃダサいですが、自転車用のレインコート使っています。
取手までスッポリ被せられるタイプのポンチョ型レインコートです😂
それだと短めの長靴でも足元は濡れません!

  • ♥

    カゴの方まで被せられるやつですか??
    雨の日は見た目なんて言ってられないですよね😂

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車の運転に自信がないので運転に集中するために安全第一で、本当に見た目なんて言ってられないです🤣
    私のは安かったのでカゴまでいかなくてハンドルがスッポリ被るくらいまでのですが、全然濡れずに楽です!☺️

    • 6月30日
  • ♥

    鉄板のような所やあみあみの所は滑るし怖いですよね😵‍💫
    調べてみます!ありがとうございます🫶🏻

    • 6月30日
ママリ

自転車用のポンチョに、百均の履くズボンタイプのレインコート、足はレインブーツぽく見えないハンズマンのブーツです。
医大に通勤してますが、雨の時は建物の影に隠れて着脱してます😂

  • ♥

    カゴの方まで被せられるやつですか??
    ズボンのレインコート欲しいのですが保育園に上がる時は脱がないとなので大変そうですが、保育園の送迎の時も履いて脱いでってしてますか?💦

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    カゴには被せないやつです!
    送迎の時も着たままですが、雨の日は中に上がらずに子供だけで帰る支度してもらってます!

    • 6月30日
  • ♥

    カゴに被せないタイプ調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月30日