
コメント

みー
遊んでますね😓
ブームが過ぎるのを待つしかないかと、、、笑
うちも二回くらいそのブームがありました!!いつの間にかやらなくなりましたけど😊

さなはる
うちもそのブームありました。
ブームがさればきちんと飲んでくれますよ!
今は我慢です😭
-
ままり
我慢なんですねー😭
毎回大変なので早くブーム去ってほしいです(笑)
根気強くがんばります・・・✊- 2月5日

退会ユーザー
遊んでます(笑)なんでやるんでしょうね。うちもありました。
そのうちやめますよー!
-
ままり
みなさん通る道なんですね(笑)
まあ嫌がるよりは楽しんでくれてるみたいでまだマシ・・・?なのかな(´・ ・`)(笑)
ブーム去るまでがんばります✊- 2月5日
-
退会ユーザー
親が大変なことってなんで楽しんでやるのか不思議ですよね〜殆どの子供がやるのがまた不思議。成長してるーと思って我慢しかないですね。
- 2月5日
-
ままり
ほんとそれ思います!
赤ちゃんってほんと不思議!
大変なことも楽しみながらやるのが理想なので笑顔たもってがんばります(^ω^)(笑)- 2月5日

みーママ
保育士やってます( ˊᵕˋ* )
ほとんどの子が通る道ですね(笑)
お母さんの反応を見て楽しんでたり、吸って出すって行為が楽しかったり、喉は乾いてないけどなんとなくストロー咥えていたいとか、理由は様々ですが温かい目で見てあげてください(笑)
-
ままり
そうなんですね😂
なにが楽しいんだか・・・(笑)
毎回ビッチョビチョで大変ですが今はとにかく頑張って耐えたいと思います・・・😞(笑)- 2月5日

*あるふぁ*
うちもまさに今ブームです😓
本当に喉が渇いているときは飲んでるっぽいのですが…
過ぎ去るのを待つしかないですよねー😅
-
ままり
おぉ、同じ月齢(^ω^)
うちも最初の数口は飲んでるような飲んでないような・・・(笑)
なるべく早く過ぎ去ってほしいですよね(笑)
ブーム去るまでがんばりましょ!✊- 2月5日

ママリ
ありましたー!そのブーム!
2週間くらいやってましたがある日から突然しなくなって今じゃ蓋開けとけば勝手に飲みます笑。
あの頃はずっと顎下にタオルかませて毎回あげてて、ずっとこうなのかなって心配でしたがいずれ落ち着くと思うので大変ですがファイト!!
-
ままり
やっぱりどの赤ちゃんも通る道なんですね!
うちの子もそこまで成長してくれるとお母ちゃん嬉しくて泣いちゃいます←
私もタオル挟んでるんですがもはや意味をなしてないです(笑)
まだいらないかなーと思ったんですがお食事用のスタイ買いました(笑)- 2月5日
-
ママリ
うちはお食事用スタイの受け皿からお茶流れ出すくらい吸っては吐いてやってましたよー笑。
私も皆さんの回答見て沢山の子が通る道なんだなーって思いました笑。- 2月5日
-
ままり
わわ、それは盲点でした( ̄▽ ̄;)
受け皿にタオル必要ですかね(笑)
ほんとですよねー!
みんな同じって思うと知らない人でも勝手に親近感わいてます(笑)- 2月5日
ままり
やっぱりそうなんですね( ̄▽ ̄;)
毎回大変ですが根気強くブーム過ぎるの待ちます💧
しかもブーム終わってもまた来る可能性あるんですね😱
がんばります・・・(笑)