![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の男の子が喘息気味で吸入治療中。夜は寝ないが元々そう。薬を飲んでいるが喘鳴が気になり再度受診を悩んでいる。どうすべきか意見を求めています。
生後6ヶ月の男の子のママです👶
熱は無いのですが、咳と鼻水が気になり
月曜日に病院を受診しました。
結果は喘息気味と言われ吸入を...
離乳食も食べるし、ミルクののみも良いです!
機嫌も悪いこともなく〜
ただ夜は寝ないです🥲
でも元々寝ない子なのでなんとも言えず...
薬を飲んでいますが喘鳴が気になって
再度受診しようかと悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
ご意見聞かせて下さい!
- なあ(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
まだちいさしですし、心配ですよね💦連れてけるなら吸入してもらいに連れて行くかもです⭐️
夜に悪化してくるので少し息苦しさとかもあるかもしれないですもんね( ; ; )
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は4ヶ月の時同じ感じでもう一回他の病院に行ったら検査してRSでした😂
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
まとめて返信すみません🙇♀️
結局連れて行きました!!
回答ありがとうございます🫶
コメント