※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
妊娠・出産

妊娠回数が増えると胎動を早く感じる話を聞いたことがありますか?4人目の妊娠で23週で激しい胎動を感じることがあるのは、感じやすいだけなのか、子供が暴れん坊なのか気になります。

2人以上妊娠された方にお聞きしたいです🙏
妊娠回数が増えるごとに胎動感じるのがはやくなるって話はまぁ聞くんですが、はやく感じたぶんはやい週数からこんなに激しく動いたかな?ってくらいはっきりと感じるものですか?

今回4人目の妊娠で、胎動は15週からわかりました。
いま23週ですが、23週でこんなにも激しく、こんなにも見てわかるくらいにグニョグニョお腹動いてたっけ?てくらい胎動感じます😂

感じやすいだけかのか、この子が相当な暴れん坊なのかどっちでしょう?

コメント

しましま

1人目は19週で胎動がわかり、21週でお腹が動くのが見えました。
2人目は14週で胎動がわかり、19週には小さくオナカが動くのが見えました。
2人目ってこの感覚が胎動ってわかっているからなのか、早いですよね。

  • non

    non

    コメントありがとうございます^^
    やっぱり早く感じる分、目に見えてわかるのも早いんですね🥰

    臨月どれくらいお腹揺れるのか楽しみです笑

    • 6月28日
もな

こんにちは!
今17週と3日ほどです。2週間前くらいからこれは胎動…?と思うようになりました。
まだまだ弱いですが、結構な頻度で胎動感じます😂
ついさっき、お腹からわかるくらい激しく動いてました!
1人目のときはこの時期まだ感じられていなかったと思うので、びっくりです。

腹痛があって不安なときも胎動を感じるとホッとします、、🥹

  • non

    non

    コメントありがとうございます^^
    やはりどんどん胎動の具合わかってきますよね☺️

    同じく、とりあえず元気に動いてくれてるのが感じ取れたら一安心してます♡

    • 6月28日
エリ

毎回 違った気がします。
ちゃんとは覚えてないけどはっきり感じる子の時もあればムニューみたいなこれ胎動かな?みたいな子の時もありましたよ😃

  • non

    non

    コメントありがとうございます^^
    お腹にいる子で違うんですかね☺️

    でもたしかに、3人目の時はそんなにこの時期でうわ胎動すごってならなかったので、この子が活発なのかもですね💦

    • 6月28日
  • エリ

    エリ

    元気がいいのは嬉しいですけどね♫☺️

    • 6月28日
しー

暴れん坊と言うか、動きが大きいのかな?と思います🤣
うちは、2人目の娘の時に、13週辺りで胎動が分かり、20週辺りから「イテっ!」と思うくらい激しかったです。

3人目は、早く分かるのかと思いきや16週位と特に感じるのも早くなく、胎動も動いてるな〜。くらいのゆったりさんです。

  • non

    non

    コメントありがとうございます^^
    なるほど、一つ一つの動きがダイナミックな可能性ありますね✨
    ほんますでに痛い時や、たぶん今逆子状態だと思うんですけど、出てくるんじゃないかと思う勢いで膣の方蹴られてつらいです😂

    2人目の娘さんは、産まれても動き活発でしたか?

    • 6月28日
  • しー

    しー

    お腹の中で特訓していたせいか、入院中から頭ぐるぐる動かしたり、退院してすぐの沐浴で、背中洗ってる時に頭プルプル持ち上げたりと、とにかく丈夫でした🤣

    • 6月28日
  • non

    non

    丈夫だったんですね😂
    わたしも産まれてからの動きが楽しみになってきました♡

    • 6月28日