
一戸建てでのゴキブリや虫対策について教えてください。
一戸建てに越してきたのですがゴキ対策何されてますか?絶対に嫌です!あと他の虫も本当大嫌いなので虫対策オススメおしえてください!
- ママリ
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
ゴキブリにはブラックキャップですかね!
蚊とかには虫コナーズ的なのやってます!

ママリ
ゴキブリがいなくなるスプレーを撒いたり、ハッカ油スプレー作って虫除けにしてます😌
-
ママリ
遅くなりました🙇ハッカ油いいって聞きますよね!やってみます!
- 7月1日

ゆり
洗面台下やシンク下の排水管と床の間をすき間パテで塞ぐ。
エアコンの排水管に防虫キャップ。
家の周りにムカデコロリ。(ゴキブリ用も)
玄関ドア付近に虫コナーズ。
各部屋にゴキブリムエンダー。
引っ越してきてまだ3ヶ月ですが今の所ゴキブリは出ていません。
ムカデはデカイやつが出たので追加しました。
後は生ゴミなどをキッチン内に放置しない事ですかね。
-
ママリ
遅くなりました🙇玄関に虫コナーズやってみます!玄関の虫が多くて😵💫
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
ゴキ対策はしてないですが、我が家ゲジゲジがたくさん出てきます…
予防スプレーと、ブラックキャップのような餌を家の外回りにぐるっと置いてます!先日、瀕死のゲジゲジが玄関の外にいたので少しは効果あるかな…と思ってます😭
室外機の防虫キャップは必ずです!
-
ママリ
遅くなりました🙇
ゲジゲジ嫌ですよね🤢うちも昔実家で大量発生してトラウマです😭
室外機見てみたんですがホースが埋め込まれてるとかありますかね🫨- 7月1日

赤ピク推し♡
排水管に防虫キャップ、あとはゴキブリムエンダを
2年経ちますが、1度だけ出てから見てません。
-
ママリ
遅くなりました🙇やってみます!ありがとうございます😊
- 7月1日

れー
ブラックキャップ(室内と屋外)、室外機にキャップ+ごみネット、換気扇にフィルター、配管や隙間はパテ等で埋める、Gが居そうな場所にスプレー(玄関.勝手口.窓.冷蔵庫下.洗濯機の下など)、段ボールは直ぐに処分!
段ボールは本当直ぐ捨てた方がいいです!卵とかあるみたいなので😭うちは新居に引っ越して2ヶ月でGが出ました。まだ3ヶ月目ですが3匹出てます…段ボールを何かに使えると思って6箱くらい置いてたんです…もしかしたらそこに卵があったのかもしれません😭
-
ママリ
遅くなりました🙇ブラックキャップて外のは飛ばされたりしないんですかね🥺
段ボールってそんなにヤバいんですか💦引っ越しのそのままいくつか使ってるので処分します😭- 7月1日
ママリ
ありがとうございます!ブラックキャップはやっぱ効きますかね🥺