※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

娘がパパの休みの日だけ泣いて起きるので、何か違和感があるか心配。同じ経験の方、対処法があれば教えてください。

娘8ヶ月。
パパが休みの日だけ泣いて起きます🙄
同じ方いますか?🫢

娘 ママ パパ
の順番で寝てるので、
パパが娘に何かしている訳でもないのに、
なぜかパパが休みの日だけ
夜泣きみたいな泣き方で起きます🙄

抱っこするまで泣き止まない感じです🙄

何かパパがいる違和感?的なのが
あるのでしょうか?🙄

いつまでも、って訳ではないとは思いますが、
不思議だなぁ、と🙄
あと、ほぼ毎回なので、
パパが少しかわいそうな気が…🫢
娘が起きても、一度起きて声かけて
またすぐ寝てしまうのですが…🫢

同じ方いますか?🫢
もし、泣かないで起きる対処法などありましたら、
教えていただきたいです☺️

コメント

ママリ

興奮してるもかではないですか??

例えば、高い高いとかも反射的に笑ってしまうように見えるけど、ほんとは怖がってて、夜泣きに繋がるとか聞いたことあります。
いつもしない遊びや経験があって脳が興奮していて、夜中の夜泣きに繋がるはあるあるな気がするのですが、ほんとにパパといるとき日中何もしてないんでしょうか??

それか、結構子どもは変化分かっているので、もしかしたら、何か違うことも感じ取ってるのかもですね🤔✨

パパがいることにびっくりして毎回泣くのかもしれません。笑

  • るるる

    るるる

    回答ありがとうございます😊

    高い違い、最近よくやるのですが、確かに休みの前日はいつもより動きが激しいです😳(ジャンプしたりしゃがんだり)パパも明日休みでテンションが上がっているので😂

    娘の場所からパパは見えないと思っていましたが…もしそうなら、びっくりして泣くのもわかるような気がします🫢

    • 6月28日