※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が癇癪を起こすことに悩んでいます。癇癪がある子供は発達障害があるのでしょうか?泣きやすく、言うことを聞かない娘について心配しています。

癇癪がある定型の子っているんでしょうか?それとも酷い癇癪が毎日あるのは発達障害があるんでしょうか?
些細なことでとにかく泣きます。もう本当にうんざりして最近は耳をふさいで自分の部屋にこもったりすることもあります。こんなにすぐに泣いて泣いて絶対に言うこと聞かないし娘はおかしいんじゃないかと思ってます。近所で虐待してるんじゃと思われてるかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉の発達はいかがですか?
癇癪が毎日ある場合は、障がいの可能性はあります。
ただ必ずしも、というわけではありません。
お母さんが、育児が大変だな!と感じるときは原因があるので、生活に支障があるなら発達診断を受けてみるのもよいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の発達は少し遅めかなぐらいです。コミュニケーション方法(質問のやり取りやお喋りも楽しく出きる&定型文?みたいなのを喋るとかも全くない)は全然問題ありませんが、少したどたどしく話す場面もあります。
    保育園では泣いたり叫んだりはまったくしないらしく、本人に聞いても(保育園ではちゃんとできてるのに!と私が言うと)家でだけだもん!と叫びます。
    やはりこの年齢で毎日癇癪が酷いのは何かありますよね…。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に小さいお子さんの障がいの判断は難しいのですが、診断の一つに「生活に困っているか」がみられます。
    少なからずお母さんが困っていらっしゃるので、何か特性がある可能性はありますが、それが障がいかどうかまでは、医師でないとわからないです。

    言葉がゆっくりだと、気持ちが伝えられないから癇癪につながることもあるので、その場合は語彙を増やしたり、言葉で伝える習慣を身につけたら解決していくこともあります。

    あるいは妊娠されているから、早くに赤ちゃんがえりをしているのかもしれませんね。


    原因はこの内容ではわかりませんが、ママもお子さんも困っている状況だと思うので、よくするサポートを受けることは考えられた方がいいような気がします。

    障がいかどうかより、癇癪をなくしていくための方法を見つけることが先決だと思うので、専門的に判断できる方にご相談された方がいいと思います。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今困ってることを解決するってことを考えたら専門のところに相談に行くのが1番ですよね。ありがとうございました。

    • 6月28日
ゆき(o^^o)

寝てしまってから薬を飲ませたり、歯を磨こうとすると癇癪をおこします。

言葉はかなり達者で3歳4ヶ月で幼稚園入園しましたが、大人と対等に話してました。

落ち着きのなさを幼稚園からしてきされ、発達検査も受けましたが、問題はなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんお喋りが上手ですごいです。嫌なことがはっきりしていてそれにのみ抵抗、とかならまだ大丈夫だったかもしれませんがとにかく1日中些細なことで泣いたり怒ったりが始まるのでつかれてしまいました。
    病院に行っても小学校まで分からなかったりするし、子育てって難しいですね。

    • 6月28日
ぷぷぷ

うちの末っ子と月齢も同じくらいですかね🙂うちの子もですよ😂
休みの日なんてほぼ1日機嫌悪い時あるんじゃないかとすら思う時もあります🤣

今日も朝から着替えない!ご飯食べない!保育園行かない!パパイヤ!ママがいい!ママいや!パパがいい!でした😳毎朝こんな感じです🤣スマホとかテレビ自分で消したいのに間違えてこちらが消しちゃうとそこから癇癪!上の服から脱ぎたいのに先に下の服脱がせると癇癪!思い通りにならないと即癇癪!

私も旦那も仕事あるし上の子達もいるのでなかなか付き合いきれず無理矢理しようとして余計に癇癪みたいな感じです😂
3人目と言うこともあり思い詰めたりすることもなく、イヤイヤ期かな?イヤイヤ期にしては長くない?なんて旦那と笑いながら見てる余裕もありますが忙しい時とかずっと続くとこっちもしんどくなりますよね🥲

ここ最近とことんこの子のペースに合わせてみようと癇癪起こしたらひたすら向き合う無理ならちょっと離れるひたすら向き合うを試してますが向き合うって大事だなと今さらですが実感してます😂甘えたいだけなのかなとも感じます😊

うちの子も保育園では手もかからず賢いですと言われてるタイプです🙃気難しいところはあるし上の子達の時こんなに酷くなかったという思いはありますがこの癇癪から発達障害を考えたことはなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶぷぷさんみたいにどんと構えてあげれたらよかったです。1人目ということもあり、育児に理想があるのかもしれません。私もキャパが大きくなく、夫も私もおとなしかったらしいので、なんでこんなに困らせるの、こんなに簡単に泣いて叫ぶのとなってしまっています。
    甘えたいのか…うちは甘やかしてしまったみたいで本当にワガママです。3歳前ぐらいは優しいなと思うこともありましたが、最近はおやつとか全部自分のもの、お片付けもしないママがして(言い聞かせても大泣きするしどんなに時間たっても結局やらない)、ご飯もめちゃくちゃ(座らせると全く食べないので時々立っていい→ソファでしか食べなくなる(テーブルで食べさせようとすると大泣き)→寝転んで食べるようになる(いい加減ありえないと怒っても言い聞かせても泣いてやめない))。もうどんどん悪化の一途です。多少のワガママで泣いた時に許した私たちが悪かったかもしれません。ひたすら向き合えたらいいんですが、もう最近ではなきはじめたら私の方がおかしくなったり怒鳴りそうになるので何度か話そうとしても拒否されると泣かせたまま私が部屋にこもってしまいます。
    おおらかになりたいです。

    • 6月28日