※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になる前後でフォロミに切り替えるか迷っています。現在ははぐくみを飲んでいます。皆さんは1歳になってから変えましたか?飲んでいたメーカーも教えてください。

フォロミへの切り替えについて

今11ヶ月半の男の子がいます。
ここ最近はミルクを1日3回食後と夜は寝る前にあげてます。
今のミルクがそろそろなくなる為買い足す予定ですが、同じものを買うか、フォロミを買うか迷っています。
皆さんは1歳になってから変えましたか?

飲んでいたメーカーもお聞きしたいです。

ちなみに今ははぐくみを飲んでいます🍼

コメント

mii

3食しっかり栄養を摂れているならフォローアップミルクで問題ないと栄養士さんに聞いて私は10ヶ月くらいで変えましたよ〜2人とも一歳の誕生日でミルクやめました😊
ほほえみ→つよいこ
使ってました❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    3食きちんと食べられているので、そろそろ変えてみようかなと思ってます☺️
    この前サンプルでいただいたのがつよいこだったので試してみます🥰

    • 6月27日
  • mii

    mii

    つよいこは9ヶ月からと記載されてますよね😊
    本当その子によると思うので心配でしたら市の保健師さんとかに相談するのが安心だと思います❤️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月からの記載ありますよね!
    相談してみたいと思います😳

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

この前10ヶ月検診でフォロミはまだ早いと言われました💦
1歳過ぎでも早いと💦
来月からフォロミに切り替えようと思います!

わたしもはぐくみです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1歳過ぎでも早いんですか?💦
    そろそろ切り替えようかと思いましたが悩みどころです😣

    同じですね!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに泣かれるのが嫌なのでミルクは1歳になったときに終了してます😂
    フォロミは水筒で飲ませる予定です😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いらしいです💦
    でも私はもう良いかなって思って飲ませます😂

    • 6月27日
2児まま

10ヶ月ごろにフォロミに変えましたがお味が気に食わなかったようで飲みませんでした😂
スティックの安いやつで2種類くらい試しましたがダメでした。
そのときはぐんぐんとつよいこ。
なのでミルクやめるまでハイハイ飲んでましたが1歳1ヶ月で自然と卒業しました。
牛乳に移行できたみたいでした
お試しできるサイズで試してから
どちらにするか選んだ方がいいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほどです!味が変わって飲まなくなる可能性もあるんですね🙁🙁
    サンプルでいただいたつよいこがあるのでそちらをそろそろ試してみたいと思います!

    牛乳もまだ単体で飲ませてないので少しずつ試そうと思います😢

    • 6月27日
N26

離乳食結構食べる方だったので9ヶ月からフォロミでした!
うちははいはい→ぐんぐんです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子も離乳食はばくばく食べてくれるので、そろそろ変えてもいいのかなー、と思いつつ悩んでいました😵
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 6月27日
まき

一歳過ぎてからステップを使い始めました!

アボカド🥑 ´-

明治のほほえみをあげていて、4月から保育園に通っているんですがその説明会の時にフォローアップに切り替えて欲しいて言われて9ヶ月くらいから切り替えました。今はチルミルを飲ませてます!!