
コメント

haru
インスタ、Twitter、@コスメなどみて気になるもの目星つけてから実物見に行って買ってます!
パーソナルカラーなどがわかってたらパーソナルカラーに合ったオススメコスメとかを調べていいなーと思うものを探してます💖

はじめてのママリ
私の感覚ですが、匂いのきつくないもの、自然由来のもの、日本製のもの、値段で決めますね。
私は海外製だと肌が荒れやすいのと、匂いも日本のメーカーの方が優しい感じがしてそうしてました。
ちなみにRMKのものを愛用してました。最近は全然買ってませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
るみこって日本製なんですね!
初めて知りました😂
ありがとうございます!
るみこ調べてみます😁- 6月29日

ママリ
私もデパコス大好きで、いろんなものを使ってきました☺️
ベースが大事だと思っているので、
スキンケア、下地、ファンデーション、パウダーは
絶対にデパコスで揃えているのですが、
どんな肌になりたいかによるのかなと思います❣️
ファンデーションだけであれば..
私個人の意見ですが、
マット→ランコム、エスティーローダー
艶→ジバンシィ
素肌感→RMK
カバー力→Dior
(CHANEL、サンローランは合わなかったです💦)
個人的に1番好きなのが、コスメデコルテです😳
パウダーも、馴染みがよくて、コスメデコルテが好きです!
-
はじめてのママリ🔰
わー詳しくありがとうございます!🥹
デコルテ気になってました!
早速調べます!😆- 6月29日

noё🔰
何か気になるデザイン等のブランドはありますか?
私の場合は欲しい物→例えばファンデが欲しい→インスタやYouTube等で紹介されている物を見て気になる物に目星を付けておき、店舗で試して良かったら買う形なのですが、
何を基準にするかかなと思います。
ファンデなら→崩れにくい物が欲しい→パウダー、お粉タイプならお粉タイプ、粒子は細かい方が好き等自分が好む物を店員さんに伝えて選ぶ方式でも良いと思います😊
全部同じブランドで揃えても良いかと思いますし、これは違うブランドの物にする!等でも良いと思います❃
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
たしかに一つのブランドじゃなくても良いですね!
目星つけて行ってみたいと思います😆✨- 6月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど目星つける!
ありがとうございます😆