![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生のお子さんがいる方!勉強机買いましたか?買った方は使ってますか?買ってよかったですか?
小学生のお子さんがいる方!
勉強机買いましたか?
買った方は使ってますか?買ってよかったですか?
- N(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2年生の時買いましたが、
勉強する時はリビングのテーブルでしてるので買わなくてもよかったのでは?と思ってます😓
勉強机は絵を描いたり物作りに使っているので汚くなってます🥲笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
入学時に買いましたが、4年経った今もオブジェです😂
でも、時々勉強したり、自分の好きな物飾って綺麗にはしてます😅
買って良かったですが、もう少し先でも全然良かったです😅
-
N
そうなりますよね😂
買ったものの使わず年数だけ経ち捨てる時もお金かかるとなると買うべきか悩みます笑- 6月27日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
我が家もオブジェです。
もっと先でも良かったなぁと。
うちの場合ニトリのロフトとセットになった机なんですが、まずそこで寝ないし。全然使ってませーん
-
N
うちの子もベット付きのが良いと言ってますが1人で子供部屋に行くことすらできません🤣
- 6月27日
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
小学生のうちはリビング学習だったので買わなかったです😊でもやっぱりさすがに中学生ではリビング学習って訳にも行かないので中学に入った時にシステムデスクみたいなのを買いました😊
-
N
やっぱ中学生で買うのが確実に使いますかね!
- 6月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私と弟が使ってたものが実家に綺麗にとってあったのでそれを使ってます!男の子ですが、必ず宿題、自主学習等机でやっています😇買ったもの、貰ったものに限らず勉強机で気分が上がる子もいるのでうちの子には良かったなと思います😊
-
N
なるほど!勉強机だと気分上がる子もいるんですね😳💗
- 6月27日
![ska](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ska
3年生がいますがまだ買ってないです!
宿題や勉強は今のところ親が見えるリビングでやらせてるので👀
5.6年生ぐらいかなあと考えてます🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が2年生になってから2人分買いましたが毎日使っているし自分のスペースが出来て買ってよかったです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小3、1ですが上が1年生になる前に買って使ってます(^^)
ダイニングで勉強されるのが嫌で、組み換えデスクを2つリビングに置いてます。
幼稚園のときはドリルや工作、その後もずっと宿題やお絵かき、お友達からのお手紙をしまったりなど好きに使っています。
小1は親が結構宿題見てあげないといけなくて(学校によって違うかもしれませんが)リビングにあるので横に座って教えたりしてます。
いづれ子供部屋に移せばいいかなって。
N
二年生までは買わなかったんですね!
やっぱり、お友達はみんな勉強机持ってる!とかなったんですか?