
旦那の実家が山や川で、農家で虫が多くて不安。空き家が多く、子供も少ないので心配。慣れるか不安。
1年後、旦那の実家に住みます。
不安しかないです。
私は海育ちです。
旦那の実家は山と川しかありません。
旦那の実家は農家でお米と畑をしてます。
虫が大の苦手で遊びに行くだけでも虫に大騒ぎするのに住んで農作業や畑仕事がはたして私にできるのか不安でたまりません😭
蜂、カメムシが特に嫌です😭😭😭
田んぼにはヒルもいるらしいです。
蜂に2回刺されたこともあって本当にこわいです。
住んでいけば慣れるものなんですかね?😭
あと、周りは空き家ばかりで住んでる人も少なく
小さい子供も全然いないので娘のことも心配です🥺
もう少し街中に住めたらいいのに…。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それは決定ですか?
旦那さんはなんていってるのでしょうか?
蜂に2回さされてるのもすごい心配ですが子供が周りにいないのも大丈夫なのかな?って思います😓
学校までの道のりや今後の子供の環境など悪影響かそうじゃないのかきっちり旦那さんと話さるたほうがいいと思います🥲
実家に住むより街で実家に近いところに住むとか方法を考えてみてはいかがでしょう?

いちご
それは不安ですね😔
まず同居だけでも色々大変なのに、さらに住む環境に不安があるならもう一度旦那様と話し合った方が良いと思います🥲
私は結婚する際に旦那の地元に越してきましたが、田舎なので虫とか野良猫とかたくさんいて、未だになれませんよ😅
旦那も農家してますが、農家の手伝いはしない約束で結婚しました😅
旦那様と結婚前に同居の話がでていなかったら、はっきり同居は嫌なこと、このまま同居の話を進めるなら一緒にいるのは難しいってくらい私なら言っちゃいます😂
住む場所って生きてく上ですごく重要だと思います😔
納得できるまでしっかり話し合われた方が良いと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
話し合いしようとしてもスルーされて問い詰める感じになって
向こうが逆ギレして話し合いできないんです😭
なんだかんだ話は進んでいくし
もう私もそうするしかないと色々リフォームの話も進んでて腹をくくって同居するつもりでいますが
想像すると心配で…。
私に本当にやっていけるのか…
住んでみて本当に無理だったら
離婚するしかないのかなって思ってます。
でも離婚するとデメリットが大きすぎてできれば離婚は避けたいのが本音です😭- 6月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹💓
決定なんです🥺
周りはお年寄りやわりと年配の方ばっかりで子供はいないです😢
結婚前は実家の近くに住むって言ってたのにいつの間にか実家に住むことになってて旦那の両親も一緒に住む事を楽しみにしてます😭
旦那の実家に引っ越ししても小学校入るまでは今の園まで通う予定で小学校も旦那の実家の近くの小学校に行くかもまだわからなくて
もしかしたら片道車で40分くらいのとこにある小学校に行くかもしれなくて旦那の実家に住むメリットがまったくわからないです🥺
でも何度も言いましたが話し合いじゃなくて喧嘩になってしまうし
喧嘩するとすぐ逃げるので話し合いできないです😭
退会ユーザー
うーん。
ちょっと自分勝手過ぎますね🥲
子供やママリさんのことをちゃんと考えてませんね😡
この先不安しかないなら離れることも視野に入れたほうがいいんじゃないでしょうか?
納得してないのに同居、ましてやなにもないところなんて子供も不便ですし🥲
退会ユーザー
結婚前と言ってることがちがうので行きませんって言ったほうがいいんじゃないですかね🥹
私だったら絶対無理!アナフィラキシーショックになって死んだら責任取れるの!?っていいます🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
なんとゆうか私も説得の仕方がわからないんです😢
周りに子供がいなくてお年寄りばかり、空き家ばかりのところに子供が住むのは近所に同世代の子供がいなくて寂しい、遊び相手がいなくてなんとなく子供が可哀想。という感じしか私にはなくてそれだけでは旦那を説得できなくて…
しかも私が言うと何を言っても私がなんだかんだ理由を並べて住みたくないと言ってるようにしか聞こえないみたいです。
旦那のお姉ちゃんは
こんなところに住まんくてももう少し街中で近いところに住むだらいいやん!って言ってくれたんですけど旦那はきかず…。
離婚のことも考えましたが
離婚するとデメリットがありすぎてなかなか難しいです😭
退会ユーザー
義姉が味方なら協力してもらったほうがいいじゃないですか?
そんなにすみたいなら1人で住めってなりますよね🥺
これから死ぬまで住むってなると自分の子供にも同じことさせるつもり?!ってなっちゃいます😞
きっとふべんだから息子がいてくれたほうがいいって思ってるかもしれませんがそれは親の問題で夫婦にはなんも関係ないことですからね🫠
はじめてのママリ🔰
協力してもらいたいのですが
実家の不便なところ、嫌なところを言われたらお姉ちゃんもあまり良い気しない気がしてなかなか言えないです🥺
それが死ぬまでではないんですよ🥺
旦那の両親が死ぬまでなんです😅
旦那の両親が亡くなったらまた住むところを変えるみたいなんですがそれもプランは決まってなくて本当によくわからないんです。
もともと海外に住みたい人なので海外に行くかもしれないし…
だから自分達の家は建てないんです😢
退会ユーザー
期間限定ってことですね?
いつなくなるかもわからないのにって感じですね🫠
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥺
今、80前半なのであと10年くらいかな?って旦那は言うてましたがそんなことわからないですよね🥺