![あーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なべちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべちむ
受け取り額300万円、18年払い(17年?)、返戻率105%です。
![ゆなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆなママ
明治安田生命で10歳払込全期前納で120.5%の返戻率です🎶返戻率でみるなら明治安田生命が一番ですよ〜〜返戻率より医療つけたいとかなんだかんだこだわりがあるのなら他でもいいと思います!
そしてマイナス金利の影響についてですが、まだ学資保険はすべての保険会社でなくなるということではないです。返戻率はほぼ下がる見込みだそうでまだ決まってはいないそうです。
-
あーや
返戻率など、どこに重点をおくかですよね(>_<)
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
マイナス金利の影響についても、詳しくありがとうございますm(_ _)m- 2月5日
![琉空&琉海mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琉空&琉海mama
戻率が下がるというよりなくなるって聞きました。貯蓄系の保険はマイナス金利の影響で。何年前にもなくなるって話でましたけど...
上の子は払込18年22歳満期
下の子は払込17年22歳満期
どちらも幼稚園、小学校、中学、高校、大学、22歳でお祝い金おりるタイプです。
-
あーや
はい💧ほぼ返戻率がないと聞きました…
なくなるなら、貯蓄でも同じだなぁと思い、加入するなら今しかないと思っているのですが、中々決められずにいます。
そんなにお祝い金がおりるんですね!
因みにどちらに加入されていますか?- 2月5日
-
琉空&琉海mama
もうお子さん出産されてるのですか?
うちはフコク生命です!- 2月5日
-
あーや
現在3ヶ月です。
フコク生命は返戻率どのくらいですか?- 2月5日
-
琉空&琉海mama
3カ月でしたら入るなら早めの方がいいと思います!
下の子の学資で
2016.09月契約で108.4%です!- 2月5日
-
あーや
ありがとうございます。
早い方がいいんですね(>_<)?
仮に4月からの返戻率の変更を考えないとしての話ですが、月齢が上がるにつれて、保険料はかなり変わりますか?
108%はかなりいいですよね?!!- 2月5日
-
琉空&琉海mama
0歳児加入と1歳加入だと月額で700円くらい変わると思います。うちの子たちはうまれてすぐ加入だったので細かくはわかりませんが😓
- 2月5日
-
あーや
そんなに違いが出るんですね(>_<)
加入するなら、早くですね!
ありがとうございます!- 2月5日
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
学資保険って利率がすごく低いので加入してません。
他で運用してます!
-
あーや
貯蓄ですか?
- 2月5日
-
kou
投資信託とか株です。将来必ず必要になる資金なので、リスク低めのもので運用してます。
- 2月5日
-
あーや
ありがとうございます。
わたしもその辺も少し調べてみようと思います!- 2月5日
![二児のママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ☆
JAで300万円、年払いで110%ぐらいだったと思います。
-
あーや
ありがとうございます!
年払いだと返戻率いいですね!- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明治安田生命、300万
年払い10年払い込みで120.5パーセントです!
-
あーや
明治安田生命すごいですね!
ありがとうございます!- 2月5日
あーや
受取額は300万が妥当ですか?
因みにどちらに加入されていますか?
なべちむ
アフラックの夢みるこどもの学資保険です。
本当はもう少し上のコースにして積み立てたかったのですが、あんまり余裕がないもので、300万円コースにしました。300万もあれば、大学にもし進んだとしても、多少は学費の足しになるかなあと。
私も昨年末に、このタイミングで入らないと返戻金がほぼゼロに近くなるということを代理店の人に強く言われて焦って加入しました。
あーや
ありがとうございます。
うちも余裕がないので、、
240〜300万円で考えています。
焦りますよね💦
今がホント特です!と何回も言われて…^^;