※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんたん♡
家事・料理

みなさんのおうちランチメニュー教えてくださいめんどくさすぎて昼抜く…

みなさんのおうちランチメニュー教えてください
めんどくさすぎて昼抜くときがあります
下手したら夜ご飯のみです笑
めんどくさいにも程がありますよね笑

コメント

m.c.j

休日はやきそば、オムライス、チャーハン、平日は納豆ごはんやパン、晩御飯の残りのおかずです( ´∀`)たまにお菓子のときも。笑

  • とんたん♡

    とんたん♡

    友達にパン食べてるって言ったら
    それはあかんやろって言われました笑
    栄養的な意味だと思います笑

    • 2月4日
  • m.c.j

    m.c.j

    たしかにパンは母乳にもよくなかったりしますが、私は気にしてません( ̄▽ ̄)笑
    手っ取り早いし、朝晩はしっかり和食食べてるので✨

    • 2月4日
  • とんたん♡

    とんたん♡

    母乳によくないんですか?
    初耳です!

    • 2月4日
  • m.c.j

    m.c.j

    母乳の質を下げるときいたことがありますよ!
    ごはん、和食がいいみたいです^_^

    • 2月4日
  • とんたん♡

    とんたん♡

    和食好きなので朝と夜は頑張ってます笑
    そうなんですか!
    なんでなんですかね?笑
    理由が気になるー笑

    • 2月4日
  • m.c.j

    m.c.j

    朝晩しっかり和食でしたら大丈夫ですよー♡
    昼は手を抜いちゃいましょう!
    離乳食つくるだけで疲れちゃいますよね(°▽°)

    パンが質を下げる理由、気になって調べてみました✨一意見だと思いますが…
    ↓ ネットより
    小麦粉は体を冷やし、赤ちゃんが便秘になりやすいとも言われるので、できれば主食は小麦製品ではなく、白米にした方がベター。
    食パンは添加物も多いですし、イーストがあまり赤ちゃんによくないらしいので、どうしてもパンを食べたい場合は、米粉パンや天然酵母パンにした方がよいです。

    パンによっては脂っこかったり、甘かったりしますもんね💦て言っても、最近は気にせずモリモリ食べてます〜😆笑

    • 2月4日
  • とんたん♡

    とんたん♡

    知らずに9ヶ月笑
    わざわざ調べてくださってすみません!!
    ありがとうございます✨
    最近は朝も食べなかったりで本当気付いたら夜です笑
    これから頑張ります!

    • 2月4日
  • m.c.j

    m.c.j

    いえいえ^_^
    えー!お腹空きませんか⁉️
    私は忙しくてもお腹すいて食い意地もはってるので、何かしら食べてます( ̄▽ ̄)
    むしろぴょんたんさん羨ましい✨
    私はこれから離乳食ですが、お互いがんばりましょうね!

    • 2月4日
  • とんたん♡

    とんたん♡

    おなかすかせてます笑
    もういいやみたいな笑
    たぶんそのせいなんですが
    体重が妊娠前よりも軽くて、今が人生で一番軽いかもです笑

    • 2月5日
ゆいゆい

私も同じです笑
最近は冷凍食品に頼ってしまってます😭

  • とんたん♡

    とんたん♡

    やよい軒とかの定食を参考に頑張ってみようかなーなんて思ってます笑

    • 2月4日
m ❤︎

20円くらいで売ってる袋のうどんを冷凍して大量に常備して、
茹でるのめんどくさいので袋少し穴開けてレンジで適当にチンして温めて食べてます♡
因みにそのうどんにごま油、醤油、酢をかけると油そば風でとっても美味しいです♡♡
常備してあるネギかけて野菜食べた風にしてます゚(゚^ω^゚)゚
簡単なのでぜひ!!!

  • とんたん♡

    とんたん♡

    食べた風!!笑
    妊娠中は自分なりにかなり頑張って焼きうどん作ってました笑
    野菜とれるので笑
    出産してから一気にやる気なくしましたね笑

    • 2月4日
ありゅー🍏

基本、冷食・カップ麺・レトルトカレー・残り物です 笑

  • とんたん♡

    とんたん♡

    そうなりますよねー笑

    • 2月4日
緑茶🍵GreenSmoothy

前の日の夕ご飯を多目に作って残したやつを食べてます😅
野菜炒めを焼うどんの具にしたり、とろみをつけて中華丼にしたりと、アレンジもします。
最近は娘がいいタイミングで昼寝してくれる事が多いので、ストックがなければ一人鍋などして娘に取り分けてます。

  • とんたん♡

    とんたん♡

    これから息子が大きくなったら嫌でも作らないとって考えるだけで…笑

    • 2月4日
はちみつ

お昼は基本作らないスタンスです!どれだけ洗い物を出さないか(笑)
ふりかけご飯、納豆ごはん、よく食べてます(笑)

  • とんたん♡

    とんたん♡

    納豆嫌いなんですー笑

    • 2月4日
ひなまま

私も夜だけの日結構あります(笑)
カップ麺とかパスタに塩昆布とめんつゆかけただけとかご飯になんかかけるだけとか…(笑)

  • とんたん♡

    とんたん♡

    それこそ卵かけご飯ですね!笑
    でもさすがに夜だけのときにカップ麺はやばいと思います笑

    • 2月5日
ひーこ1011

鍋焼きうどんとか、お惣菜、冷凍食品か前の日の残り物です!
オニギリと玉子焼きやウインナー焼いたりしてお弁当持って出かけることもあります。

子供は待てないから時間かけて作ってられないし、かといってあまりにも栄養のないものばかり毎日食べさせるわけにはいかないし…自分1人だったらカップラーメンとかにするのに、本当にめんどくさいなって思います(´・ω・)

  • とんたん♡

    とんたん♡

    鍋焼うどん!
    おいしそう…
    お弁当で出かけるってなんか気分良いですね笑
    参考にします!!

    • 2月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    外だと気分転換になるらしく、子供も喜んで食べます(◍•ᴗ•◍)
    公園や児童館行ってお弁当食べさせて帰りの車で昼寝させる。のが、1歳半頃は定番で、ほぼ毎日してました(笑)
    今は下の子がいてお弁当作ったり、食べてる間下の子待たせてるのがなかなか難しいのでたまにしかしないですが、それでもやっぱり喜びます。
    お昼の食べが悪くなったらぜひ!(笑)

    • 2月5日
  • とんたん♡

    とんたん♡

    まだ9ヶ月なので笑
    1歳越えたら良さそうですね👍

    • 2月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    歩けるようになったらぜひお弁当持ってお出かけしてください!
    お昼寝もするし一石二鳥ですよ♪

    • 2月5日
  • とんたん♡

    とんたん♡

    さっそく今日は鍋焼うどんしました!笑

    • 2月5日
アーニー

夫のお弁当の残りとごはん、
か、午前中に子どもと散歩に
行って、帰りにコンビニ寄ってしまいます。

  • とんたん♡

    とんたん♡

    コンビニあります!!
    でも節約って思うと今月はいかないっとか決めてたり笑
    頑張らねば

    • 2月5日
るる

基本息子と食べるので、
前日のスープの残りにうどんやご飯を入れたり、ミックスベジタブル入りのホットケーキを作ることが多いです!

  • とんたん♡

    とんたん♡

    なるほど
    1歳8ヶ月だと一緒に食べれますもんね!
    ありがとうございます✨

    • 2月5日