

退会ユーザー
私は初期の頃よく茶オリ出てましたよ!よくあることみたいです!でも心配になっちゃいますよね(>_<)

退会ユーザー
でももし続くようであれば先生に相談してもいいと思いますよ!

ぼんぼり系
コメントありがとうございます‼︎
オリモノと茶色の出血とは違うのでしょうか?
さっき産婦人科に連絡したんですが、今日来れるよーなら先生にお伝えしますが、どーしたいんですか??とゆわれ、初めてでわからないのに連絡してるのにどーしたいのかとか言われて、今日行けないから、様子みてみますって電話切りました。

おにく
今9週です(^-^)
私は、5週の後半に胎嚢の確認ができたんですが、そのあと7週に心拍の確認するまでの間、3日に一度ぐらいのペースでピンクのおりものとか茶色のおりものとか出てましたよ(´・ω・`)
先生には、生理のときぐらいの出血したら、すぐ病院に来てといわれました。
お腹の痛みも、定期的に(陣痛みたいに)痛かったり、あまりにも痛みが強かったらすぐ病院に来るように言われました(´・ω・`)
私は、べったり茶色のおりものが出た時、焦って病院行っちゃいました(ノ_<)
土曜日で、通ってる病院が休みだったので、とりあえず他の病院に行っちゃいました(^-^)
不安で過ごすより、合間見て病院行って先生に聞いちゃったほうが、穏やかに過ごせていいかも(*^o^*)

退会ユーザー
私は妊娠前のおりものとも生理のときの出血とも違う感じで、生理の最後の少し茶色っぽい水分のすくない感じが一番近かったと思います。
なんか産婦人科の方、不親切ですね(^_^;) 痛みとかなければ大丈夫だよと私は以前言われたので大丈夫だとは思いますが... (>_<) 心配になっちゃいますよね。

まーる
私も6週です。
3日前から茶おりが続いていて、様子を見ていたのですが今朝少し鮮血が混ざってて量も多かったので慌てて電話して病院に行ってきました。
子宮内で少し出血してたみたいですが、子宮の収縮を抑える薬を処方してもらいました。心音も元気で一先ず安心出来たので行ってよかったですよ。
とにかく無理しないように!って言われました。

kitty3333
ただいま12週目です。
妊娠発覚から3週間ほど出血がありました。量は多くなく、ピンク色や茶色、時々鮮血も。
しばらく治まってたんですが数日前に再び出血。
でも、赤ちゃんは順調に育っているようでした。
ひたすら安静にするしか対処方法はないそうです。

ぼんぼり系
AmberRoseさん、おにくさん、まーるさん、kitty3333さん(^^)
回答ありがとうございます‼︎
子宮筋腫もみつかっているので、それも関係うるのかなーと思って😢
先生には問題ないってゆわれたから、気にはしてないのですが、チクチク痛くなるのも右がわだけなので。
とりあえず明日病院行ってみよーと思います‼︎

あゆけい
私、茶おりで『切迫流産』と診断され、仕事3週間休みました。
ので、まずは病院にかかって、何もないといいですね!!

ぼんぼり系
回答ありがとうございます‼︎
その時出てた茶オリはどのくらいでてましたぁ??
今は大丈夫ですか?

あゆけい
茶おりは2週間半くらい出ました。
無事その時の子供は出産に至りました。
今は二人目妊活中です!

ぼんぼり系
さっきトイレいったら塊のよーなものとさがでたのですが、産婦人科って今電話しちゃっても大丈夫なのでしょうか?

ぼんぼり系
そのときも茶褐色のやーな色です‼️

あゆけい
してください!!!

ぼんぼり系
あゆけいさんありがとうございました‼️
すぐ電話して、今日来てくれとのとこだったので、行ってきます‼︎
赤ちゃん信じて行ってきます‼︎

ぼんぼり系
みなさん。
色々ありがとうございました。
今日病院にいってきたのですが、心拍が確認されず、胎芽も成長してなかったです。
残念だけど、のりこえて頑張ります‼️
ほんとーにありがとうございました😢

あゆけい
そうですか・・・
さぞ、悲しかったことでしょう。
今回は残念でしたが、一度は宿ってくれた命に再び会えることを願ってます。
お身体を大事にしてくださいね。
コメント