
現在1LDKで住んでいるが収納不足と子供の増加で引越しを考えている。2LDKの家が候補だが、家賃が上がり厳しいか悩んでいる。夏に出産予定で育休を取らずにパートを辞める予定。やりくりが心配。
現在2歳の息子と1LDKで駐車場込み48000円の家に住んでいます。
元々収納スペースが少ないのと息子のおもちゃなど増え狭くなってきたので引越しを考えています。
候補は駐車場込み59000円2LDKなんですが、旦那の給料手取り20万+歩合なので最低金額20万でやりくりを考えているのですが、やはり厳しいでしょうか?
夏にはもう1人出産予定なのでさすがに1LDKは厳しいかな…と思っています。
現在私もパートに出ていますが恐らく育休はとらずに辞めると思うので、うまくやっていけるか心配になってしまいました(‘・_・`)
- ほな(10歳)
コメント

さくら
ボーナスはでますか?
とりあえず辛いけど今のところにいて、主さんが働いたら引っ越すのはどうでしょうか??

退会ユーザー
心配なら我慢するか、もう少し安い2LDKか、もう少し広い1LDKにするしかないと思いますよ。不安が解消されるまではやはり勢いでのお引越しはやめた方が良いかな・・・と。
あと厳しいかは家庭の家計が分からないので、意見を求めるなら家計も出すと皆さんご丁寧に教えてくれますよ。

ドキンちゃん
うちはほなさんよりのお宅よりも収入は少ないですが、2LDKで駐車場2台分で6万4千円の所に住んでいます。
ちなみにボーナスはうちもありません💦
それでも何とかやれています、なんとか😅

cucv
うちも今1LDKの家賃58000円くらいのアパートに住んでいて駐車場2台約9000円くらいです。手取りも20くらいで毎月カツカツですf^_^;)
ただボーナスが出ているのでなんとかやれてる感じですが正直狭くて困っています、、、
なので戸建てを探したりしています…
一応生活出来てますが、ガス等はプロパンですか?プロパンかなり高いので、、
あとは食費や通信料等どうですか?
ほな
ボーナスなしです。
今の所もすでに4年住んでいて、私が働けるようになるのなんて下手したら2年後くらいになるのでそれは厳しいんです( ˟_˟ )
さくら
あとは引っ越しして、見直すところは見直してほんと、節約するとかですね。
私もかなりギリギリの生活してて、化粧水とかも600円くらいの大切に使ってます。
( ; ; )
ほな
いかに切り詰められるかが勝負ですよねわかります!!(T^T)