※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーり
お金・保険

夫の扶養に入るべきか、税扶養がいいか悩んでいます。夫の年収は500万円、私はパートで収入が少ないです。産休、育休手当は夫の扶養に入ったらもらえなくなるのでしょうか?税扶養が良いのか迷っています。

扶養について
教えてください。

夫の扶養に入るか、税扶養だけにすべきなのが、どちらがお得なのか教えてほしいです。

破水して入院中!!笑
今更ですが、、、

夫の年収は500万ぐらいです。

私はパートで去年は130万円働き、今年は50万程の収入かと思います。
そして、5/23〜自分の職場の雇用保険、社会保険で産休に入りました。
このまま育休にも入るんですが、

夫の扶養にいつ入るべきですか?
夫の扶養に入ったら、産休、育休手当は貰えなくなったりしますか?

貰えなくなるなら、税扶養がいいんですかね?

調べてたら、一周まわってわからなくなってしまいました💦
すみませんがわかる方、教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

そもそも産休育休中は社会保険料の支払いが免除になるので(払わなくてもそのまま加入を続けられる)、社会保険の扶養に入る必要はなく税扶養だけ入ることになります!

  • さーり

    さーり

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    わかりやすくありがとうございます🥺🩷

    あと、夫の会社で扶養に入ると手当が1万ぐらいですが出るみたいなんですが、それなら夫の扶養に入った方がいいんですかね?
    もし、夫の扶養に入っても産休、育休手当はいただけるのでしょうか??

    再度の質問になってしまい申し訳ありません🙇‍♀️

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    会社の扶養手当に関しては税扶養、社会保険の扶養ともまた別で、それぞれの会社が独自でルールを決めるもので申請も保険組合等ではなく会社に対して行うものです。
    そのため、社会保険の扶養に入っていない場合は支給の対象外(産休育休中の一時的な収入減によるものだと支給されない)としている会社もあります。
    扶養手当の支給条件(産休育休中の一時的な収入減、社会保険の扶養には入らない状態でも支給されるのか)をご主人の会社に再度確認して、支給の対象となるのであれば会社に申請をすればよいかと思います😊
    仮にご主人の社会保険の扶養に入っていないと扶養手当が出ない場合は、産休育休中は社会保険上の扶養に入ることは出来ないのでご主人の会社の扶養手当は受け取れません💦
    産休・育休手当に関してはさーりさんが加入している社会保険・雇用保険から支給されるものですし、手当金は税扶養の収入要件の収入としてはカウントされないので税扶養に入ってもそのままもらえます!
    税扶養は年末調整の時にご主人がさーりさんを扶養者として申請するのでいまなにかやらなければいけない手続き等は特にありません😌

    • 6月26日
  • さーり

    さーり

    返信遅くなりすみません🙏
    産後2日目になり、陣痛に苦しんで返信できず申し訳ないです🙇‍♀️
    すごくわかりやすく教えていただきありがとうございます😍
    やるべきことがはっきりわかりました!!
    税扶養のみでいくので、すぐにやるべきことは無さそうですね!!
    本当にコメントありがとうございます😍

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    ご出産おめでとうございます💗💗
    そしてお疲れ様でした😭
    寝れる時に寝て少しでも身体を休めて回復させてくださいね😌

    • 6月29日
ママ

税扶養だけ入ればOkです❤️

なので保険証はそのまま
育休手当も産休手当ももらえます🙆‍♀️

旦那さんに扶養手当や扶養控除が付くだけ!という感じになります🧚🏻‍♀️💕

  • さーり

    さーり

    回答いただきありがとうございます😍

    上の方にも再度質問してしまったんですが、
    もし、夫の扶養に入っても産休、育休手当はいただけるのでしょうか?
    夫の扶養に入れば1万ぐらいの家族手当が出るみたいで、、🤣
    わかれば教えてください🥺

    • 6月26日
  • ママ

    ママ


    税扶養と社会保険は別物です

    上の方も書いておられますが、
    社会保険はさーりさん自身がお勤めの会社経由で自分でお金を払っておりますので、会社を辞めないのであれば出産手当/育児手当金がもらえます。

    会社を辞めた場合は、旦那さんの方の扶養となります。
    その場合はさーりさん本人がお金を払ってないので育休/産休手当はもらえません。


    また、手当は仕事復帰が支給の条件となっているため、注意してください。



    税扶養は、収入が103万?に満たない場合旦那さんの扶養に入ることができます。
    扶養に入った場合に得られるのは、旦那さん側の扶養控除。
    さーりさんを扶養することで、旦那さんが負担する税金が安くなります。


    家族手当は、会社独自のものになると思うのでどうしたらもらえるかは旦那さんの会社に確認するしかないです。
    会社によって規定が変わると思います。

    • 6月26日
  • さーり

    さーり

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    すぐに返信いただきありがとうございました😭
    無事出産することができました🤣

    わかりやすく教えていただきありがとうございます!!
    産休育休をもらう為に、税扶養にします😍

    本当にありがとうございました😆

    • 6月29日
  • ママ

    ママ


    ご出産おめでとうございます💕

    わからなければ
    ご主人様の会社の人事に電話すれば詳しく教えてくれるはずですよ🦩💕

    • 6月29日