※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
妊娠・出産

小さいクリニックで受診してました。今までスクリーニング、子宮頸管測…

小さいクリニックで受診してました。
今までスクリーニング、子宮頸管測ってもらったことがありません。

初産だしよくわからなくて、人によるのかな?と思ってましたが今になって不安になってきました。
お腹の張りを相談しても、産道のみの確認。
先生が問題ないって言うならいいか!と思ってましたが...

みなさんスクリーニング、子宮頸管の長さ?は自分から先生に測ってほしいみてほしいとお願いしているんでしょうか?

来週産院に移るので、もうそのクリニックに通うことはないのですが不安なので教えてください>_<

コメント

はじめてのママリ🔰

私が通う産院は、子宮頸管長は20w頃と30w頃の2回ははかるみたいです💡
子宮頸管長は心配ならいつでもはかるからね〜と言ってもらえます☺️

産院で、子宮頸管長はかってもらった方が良いかもしれないですね😳

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    やはりそうなのですね😭
    流石に心配なので、産院では測ったことないこと含め伝えてみようと思います...
    ありがとうございます!

    • 6月25日
ままま

長女の時は初期からお腹の張りがあったので健診のたびに測ってくれていましたよ。
産むまでずっと短かったです。

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    病院によるのはわかるのですが、張りの相談したら測ってくれるのが普通ですよね...😫
    ありがとうございます!

    • 6月25日