※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

市営に住んでるのですが、玄関の外にお砂場セットや外で遊ぶグッズを置…

市営に住んでるのですが、玄関の外にお砂場セットや外で遊ぶグッズを置くのはやめたほうがいいですかね?

私の住んでる棟には悪ガキ(言い方悪いですが)はいないのですが、他の棟には勝手に人の自転車乗ったりする悪ガキがいます。
わざわざ我が家まできて勝手に使うことはないかなと思いますが100%ではないので悩んでます。
(勝手に遊ぶのはいいですが、壊されたりどっかに置いてきたりを心配しています。)
外に置くなら傘もサッと使ってさっと戻せるように外に置きたいなって思ってます。

家の中にしまい込んだほうがいいですかね🤔

玄関入る所は窪みになってるのでそこに置く予定で他の住人の通行の邪魔にはなりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

邪魔になるかならないかもですが、そこが自分の持分スペースかにもよりますね!
市営ではなく分譲マンションですが、玄関横に共有部分ではない我が家のスペースがあるのでお砂場セットや外で遊ぶものは全てそこに置いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    そこは考えてなかったです😱

    共有スペースになってる可能性ありそうですね😱

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあったときに共有部分だと自分に責任がありますからね💦
    きっと玄関前は共有部分だと思います😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    万が一置いてそれが他の人に当たったり怪我なんてしたら責任取れないです😭

    他の住人とかは通路とかに自転車止めてたりしてるので共有スペースという認識を忘れてました💦💦

    教えていただきありがとうございます😭✨

    • 6月25日
ママリ

普通の賃貸マンションに住んでますが、部屋の中は自分たちの使える部分という認識ですが、玄関の外は共有部分と考えてるので玄関より外には物置いてないです😊
私も端っこの部屋なので、置いても通行の邪魔にはならないのですが…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の住人達も玄関前の窪み関係なしに通路に自転車置いたりいろんなの置いてるのを普段から見慣れすぎてて共有スペースだという認識がなかったです😱

    玄関に置いたほうが良さげですね😂

    • 6月25日