※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
phoenix 🔰
家事・料理

教えてくださいアーモンドパウダーを使ってマフィンを作りたいのですが …

教えてください

アーモンドパウダーを使ってマフィンを作りたいのですが 普通の小麦粉と同じ要領で作る感じでいいんですかね?それとも 小麦粉とは全くの別物になりますか?とすると 作り方も変わってくるのでしょうか。アレルギーの友人の子供のためにアーモンドパウダーを使いたいのです。

コメント

天使の羽

アーモンドパウダーは 小麦粉とは別物です。小麦粉は穀物です。アーモンドは樹の実です。アーモンドパウダーパウダーだけではお菓子は作れないと思います。

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月25日
Yuria

アーモンドパウダーを使うお菓子だと、マカロンがそうです。ちょっと歯にくっつくような食感です。
小麦粉アレルギーのお子さんのために全部アーモンドパウダーで作りたいということかと思いますが、小麦粉を全てアーモンドパウダーに置き換えてしまうと、味はもちろん小麦粉と違いクセがありますし、小麦粉のようにふっくら生地が膨らまなかったりするかなと思いました。
マフィンにこだわるなら米粉を使っても良いと思いますし、グルテンフリーのおやつの作り方を検索すれば良いレシピがたくさん出てくるのではないかと思いますよ。

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    勉強になりました❗確かにグルテンフリーのレシピチェックすればいいですね😊
    ありがとうございます🥰

    • 6月25日
はじめてのママリ

小麦が無理(❓)なら米粉レシピ探してみてはどうでしょう❣️

アーモンドパウダーでは全く別物のものになり、うまくできないと思います💦

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    ありがとうございます!米粉ですね!💓

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

アーモンドパウダーと小麦粉は全くの別物です!
アーモンドパウダーのみのお菓子で検索すると小麦粉不使用のアーモンドパウダーで作るレシピ出てきますよ👍

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    なるほど!その手がありましたね!ありがとうございます😉

    • 6月25日
ママリ

糖質制限してるので、アーモンドパウダーでよくバナナケーキ作りますよ^_^
小麦粉みたいにふっくらはしなくて、しっとりって感じですが美味しくできます。

わが家のレシピです!

アーモンドパウダー 100g
ベーキングパウダー 5g
ラカント 30g
卵 2個
油(米油かオリーブオイルに してます) 30g
バナナ 2本(一本はすりおろし、一本は輪切りにして)

適当に全部混ぜて40分くらい焼くだけです。

めちゃくちゃ簡単です!