※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳と7歳の姉妹へのプレゼントについて質問です。同じものをプレゼントするとき、色違いの方が喧嘩しないでしょうか?4歳の子でも6歳以上のメイクセットは喜んでもらえるでしょうか?すみっコぐらしは好きかどうか。

4歳 年少さん 7歳 小1 の姉妹へのプレゼント

すみっコぐらしのキッズメイクセットをプレゼントしようと思います。
内容はリップ、アイシャドー、マニキュアです。
対象年齢は6歳以上です。

本当は4歳の妹の方へのみあげる予定(出産祝いができていなかったので遅くなったプレゼント)だったのですが、お姉ちゃんも欲しがるかなと思って色違い(ピンク、ブルーで内容は一緒だがマニキュアなどの色が少し違う)で渡そうと思います。

姉妹がいる方、4歳 7歳、年齢の近い方、もしくは3歳差の娘さんをお持ちの方に質問です。


①同じものをプレゼントする場合、色違いではなく全く一緒の方が喧嘩しないでしょうか?(この場合ピンク2つ)
自分のものを区別するため色違いの方がいいでしょうか?

②対象年齢6歳以上のキッズメイクセットですが、4歳の子でも喜んでもらえるでしょうか?(現時点3歳半)

③好きなキャラクターがわからずすみっコぐらしにしましたが、4歳7歳で気に入ってもらえるでしょうか?
4歳には早すぎる?(プリキュアやプリンセスの方が良い?)7歳には幼すぎる?

ご回答よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

あーママ

姉妹ママでは無いですが…

お友達のお子さんへのプレゼントでしょうか(*^^*)?
色はママに確認した方がいいかもです!というのも、私がピンクの苦手な子どもだったので、ピンクの物嬉しくなかったのでそんな女の子もいます🥺
私の周りは年少さんでもメイクセットもらってる子いましたよ🤭
すみっこがなんだかんだ1番長いのかな?た思ったりします!4歳の子にはプリキュアやプリンセス喜ばれそうですが、1年生にもなるとプリキュア卒業し始める子もいます!というか学童ではたらいてましたが、プリキュアはもう見てない!て子たくさんいました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    友達の子へのプレゼントです。ピンク苦手な子もいるのですね💦

    小学生だとプリキュア卒業しますよね。お揃いだとすみっコぐらしが無難ですね😌

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちは上が年子の姉妹ですが色同じじゃないと喧嘩するので同じ色が良いです😂
末っ子2歳もメイクしてるので喜ぶと思います😊
すみっこなら年少さんにも小学生にも人気なので良いと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2歳の子もメイクしているなんてびっくりです!
    すみっコなら年少でも小学生でも大丈夫と聞いて安心しました😌

    • 6月25日
パモの母

7歳5歳の子がいますが、うちはメイク道具めちゃくちゃ喜びます😍4歳の時は既に持っていたので大丈夫かと✨
すみっコも早くないと思いますよ〜✨
うちの場合は、色違いが多いです!本人たちも敢えて色違い選んでます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    女の子はお母さんの真似したがりますよね💄
    色違いで選ばれているのですね。今回は色違いで渡そうかと思います🤔

    • 6月25日
マッシュ

お子さんたちはメイクが好きな子たちでしょうか?
全然姉妹のママではないですが…
うちの娘(小1)はメイク嫌がるので、もらっても使わないです😂
メイク好きな子たちならいいと思います!が、娘みたいな子もいるので念のため…
ちなみに娘はすみっコ大好きです😃
下の子(年少)は男の子ですが、お姉ちゃんの影響もあってすみっコ好きです😊

  • あーママ

    あーママ

    横入り失礼します!私もメイク嫌いなタイプだったから娘ちゃんに親近感湧きました( >﹏< *)

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    メイクが嫌いな子もいるのですね💦勉強になりしました🙇🏻‍♀️
    すみっコぐらしは男女ともに人気ですね♪

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    女の子はみんなメイク好きだと思っていました💦男の子でも恐竜が好きじゃない子もいますもんね🦖

    • 6月25日
  • あーママ

    あーママ

    サプライズプレゼントとかでなければ是非確認してあげて下さい😣私やマッシュさんの娘ちゃんみたいなタイプの子だとせっかくのプレゼントもお蔵入りになる可能性があるので😭

    • 6月25日
  • マッシュ

    マッシュ

    そうなんですね😂一緒ですね!
    七五三とかめっちゃ嫌がられて、結局ノーメイク…
    今年も七五三が控えてるので、どうやってメイクさせようか今から作戦練ってます😂
    でもきっと嫌なもんは嫌なんですよね💦

    • 6月25日
  • マッシュ

    マッシュ

    そうなんです💦
    小さい頃から嫌いで、メイクセットとかも一切欲しがらず…
    小1になっても嫌がってるので、女の子がみんなってわけではないです😂
    なので確認出来るならした方がいいと思います!

    • 6月25日
  • あーママ

    あーママ

    お稚児さんの時にする化粧嫌すぎて大泣きの大号泣でどの写真も泣いてるものでした🤣
    化粧しなきゃいけないのは決まってたからUFOキャッチャーとれるまでやらせてあげるからと言われて20回やりました🤣

    • 6月25日
  • マッシュ

    マッシュ

    そうなりますよね😂
    うちも泣きはしなかったけどめちゃくちゃ不機嫌でした💦
    スタジオの方も一緒に説得したけど3歳児には通用せず…
    今年は何としてでも可愛くて仕上げたいです😂
    UFOキャッチャーもいいですね!娘も好きなのでそれも案に入れます!

    • 6月25日
  • あーママ

    あーママ

    3歳の七五三の時は化粧はしてなかったけど、着物が嫌いすぎてカメラマンのおじちゃん睨みつけた写真でした🤣
    姉はとびっきりの笑顔の写真だからサービスで大きくプリントしてもらえたものが実家に飾ってて、私のがないから不思議に思い母に見せてもらったら、こりゃ飾らんわってレベルの睨みでした🤣🤣
    UFOキャッチャー数やるの覚悟で使ってみてください🥺

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サプライズのプレゼントでもうメイクセット注文してしまって💦
    メイクが苦手な子もいると学んだので次回から気をつけます😣
    ご意見ありがとうございました♪

    • 6月26日