※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんたま
子育て・グッズ

赤ちゃんにロンパースを着せている時、靴下を履かせるか迷っています。体温調節やロンパースの丈の問題で悩んでいます。どうしていますか?

家の中(室内)にいるときは 靴下履かせてますか??

今70サイズのロンパースを着ているのですが、
腕は良いのですが、丈は短くなってしまっています💦

足が冷えると良くないのかなぁと思い、靴下履かせてたんですが わざとなのか たまたまなのか よく脱げてます(^◇^;)

赤ちゃんは手足から体温調節するという話もあるので、
どっちが良いのかなぁと迷ってます(>_<)

みなさんはどうしてますか?

コメント

ゆん

履かせてません( ^ω^ )
手足が冷たくても、お腹が冷えてなければ大丈夫ですよ(╹◡╹)

  • おんたま

    おんたま

    そうなんですね(^o^)
    本人も履かせてない方が元気な気がするので(笑)
    脱がせます😊

    • 2月4日
manami.*

うちは履かせてません、
気になるのであれば
レッグウォーマーとか
してみてはどうですか?

もううちの子は立つので
よく裾踏んでて危ないな
って感じで
ユニクロのボディとかで
過ごさせてますよ❀.(*´◡`*)❀.笑

赤ちゃん靴下嫌いな子多いし
脱げてきちゃうことも
結構多いと思いますよー!
うちの子は靴下嫌いです(꒪⌓︎꒪)笑

  • おんたま

    おんたま

    レッグウォーマーしてるんですが、ゆるいのかすぐ脱げちゃうので、
    レッグウォーマー履かせるときは靴下とセットにします(笑)

    でもやっぱり赤ちゃんは靴下嫌いなんですかね💦

    • 2月4日
  • manami.*

    manami.*


    動きにくいのかなぁ?と思います⑅◡̈*
    足にぴったりしていたとしても
    赤ちゃんて結構動くので
    それこそズレちゃって
    思ったような感じで
    遊べないのかな?と思ってます。

    育児サロンとか連れてくと
    靴下は脱がせてくださいねー
    っていつも言われますよ⑅◡̈*
    事故防止のためと言ってたので
    やっぱり靴下なしのがいいのかなって
    思ってます❀.(*´◡`*)❀.

    まぁ履かせなくても
    大丈夫だと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
    うちの子も眠いとき以外は
    手足冷たいですが
    基本的に背中に手を入れて
    冷たくなければ
    身体が冷えてたり寒いと感じたりは
    していないとのことですよ⑅◡̈*

    • 2月4日
emasara

靴下は室内では脱がせたほうが良いですよ。おっしゃる通り、赤ちゃんは手足で体温調節をします。
病院勤めの友人から聞いた話しなので、うちではそのようにしていました。

  • おんたま

    おんたま

    それはいくつになってもそうなんですかね?!
    脱がせるようにします(^-^)

    • 2月4日
  • emasara

    emasara

    いくつくらいなんですかね💦
    ちなみにうちの娘は3歳ですが、幼稚園のお友だちママと話していても、まだ体温調節はちゃんと出来ない年頃なのかなって会話をしています。
    まぁ、子どもたちは室内では滑るからという理由もあり靴下はいつも脱がせていますけどね。
    消化器官とかも5歳くらいまでは未熟って言いますしね。とうぶんは脱がせるで良いと思いますよ^ ^

    • 2月4日
deleted user

うちも履かせてないです(^^)

  • おんたま

    おんたま

    やはりそうなんですね(^o^)🎶

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

手足で体温調整するので履かせて無いですよ☺
背中が暖かいなら大丈夫です。

  • おんたま

    おんたま

    背中はチェックしたことなかったです💦

    これからの寒い時期でも大丈夫ですかね?!

    • 2月4日
ゆきなぉ

室内でははかさない方がぃぃですょ。うちは二人とも家のなかでは裸足です。

  • おんたま

    おんたま

    やはりそうなんですね★
    脱がせます(笑)

    • 2月4日
しいのみ

赤ちゃんは体温調節を手足でしますし、出しておいたほうが良いです。
あと、まだ立たないとは思いますが、靴下だと転びやすいので、子育て支援センターなどでも、靴下は脱がせるように言われます。

…でもうちは、2歳になった今年から、家では靴下はかせてしまってます(^_^;)暖房の具合が悪くて床が冷たすぎて…。

  • おんたま

    おんたま

    確かに滑って危ないですもんね💦
    部屋では履かせないようにします(^-^)

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

靴下ははかせてないです。
かわりに腹巻き付きのズボン履かせてます(*^^*)

  • おんたま

    おんたま

    腹巻きつきズボンなんてあるんですか??😊
    よろしければ画像見せていただけないでしょうか?
    どちらで購入できますか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出先なもので、拾い画像ですがこんな感じです…
    パジャマでよくあると思いますがバースデイでズボンのみ2枚セットで肌着のコーナーにありました💡

    • 2月4日
  • おんたま

    おんたま

    ご面倒なことお願いしてすみません💦💦
    ありがとうございます!
    これはあったかそうですネ😊✨
    バースディ行ったことあるのですが、
    こんなかわいいズボンあったかなぁ?(^_^;)

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんAmazonでうってるものなので、バースデイではこんなにかわいい柄はなかったとおもいます(>_<)
    ロンパース肌着のところにまぎれてるので、よくみてないとわからないかもしれないです💧

    • 2月4日
  • おんたま

    おんたま

    Amazonで売ってるんですね?!
    ネットもイイですね(^o^)
    探してみます🎶

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「ベビー はらまきパンツ」で探すと出てきますよ(*´∀`)
    ネットの方がかわいいのがあるとおもうので探してみてください🎵

    • 2月4日
  • おんたま

    おんたま

    いつもつい買いすぎちゃうことが多いのですが(笑)見てみます꒰*´艸`*꒱

    • 2月5日
ash

履かせてもすぐ靴下が行方不明になります😅

  • おんたま

    おんたま

    やはり行方不明なりますよね(^◇^;)

    • 2月4日
ゆままん

履かせてません!
すぐに靴下とっちゃうっていうのもありますが😂
外に出る時以外はいつも裸足です_(_^_)_

  • おんたま

    おんたま

    動いていると だんだん服があがってきて
    ひざが出てることもあるのですが、
    大丈夫ですかね?!😅

    • 2月4日
  • ゆままん

    ゆままん

    室内でしたら私の場合は
    もう膝まで服が上がってても
    気にしないようにしてますかね_(_^_)_
    あがった服はこまめに戻してあげる程度でいいと思いますよ💕

    • 2月4日
  • おんたま

    おんたま

    家だしそんなに気にしなくてイイですかね
    (^-^)
    裸足で過ごします😊

    • 2月4日