※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家族4人(1人は母乳)で食費40,000ってやっぱり多いですかね💦上の子は保…

家族4人(1人は母乳)で食費40,000ってやっぱり多いですかね💦

上の子は保育園に行ってます💦
割り振りとしては

基本的に月曜〜土曜日までを5000円でやりくりしていて、
日曜日だけお出かけ行ったりするので外食で、1日で5千円、
大体1週間に10,000円で割り振ってます🙇‍♀️

うまくやりくりできて月曜〜土曜日までを3千円とかで行けた週は少し日曜日に普段は高くて食べないものや、次の週のお菓子を買ったりします💦


週に2回はお魚の日を作るようにしていて、
基本的にあとは、お肉がメインです💦

旦那がお肉が好きなので基本的にはお肉メインにして欲しいと言ってくるんですが、
流石にずっとはだめなのでお魚の日を2回入れてます💦

料理下手なので。もっと良いメニューや、やりくりの仕方を教えて欲しいです💦
週に2〜3回はコープで買ったものなどを使ってしまいます💦

私は在宅ワークなので忙しい日用にコープですぐ作れるものをストックしたり、作り置きを作ったりします💦

ちなみに先週のメインは
月曜 鶏のさっぱり煮
火曜 ドライカレー
水曜 たらの甘酢かけ
木曜 鶏と大葉チーズのつくね
金曜 回鍋肉
土曜 鯖とはんぺんのつくね

でした💦


なかなかレパートリーがなくて困ってます💦

ドライカレー系やつくね系は休日に一気に作って冷凍してます💦

外食やめれば、、、とは思いますが週に1日くらい楽したい🥺と思ってしまいます💦

コメント

ルーパンママ

私から見たら月4万とか凄いです!
うちは外食多いので月8~10万くらいかかってます🤣

まる

うちは4人ですが5-6万行ってます💦

はじめてのママリ🔰

今物価も高いし、外食入れたらそんなもんじゃないですかね?
うちも4人ですがうちは外食費入れたら倍はするかも…。

はじめてのママリ🔰

4万無理です💦
コープだけで4、5万いくのと、+買い物にも行きます…
外食費別で、お米は貰ってます。

ぷくぷく

子どもと2人で3.5〜4万(テイクアウト、外食、おやつ込み)なので、多くないと思います💡お米はふるさと納税なのでここに入ってないですし。。
外食は元々あまりしていないです。

あり※

米もらってますが多分四万では足らないです🫣外食や惣菜でいっちゃいます