※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろー
家事・料理

洗濯機を買い替えたいなと思っているのですが、ドラム式か縦型かで迷っ…

洗濯機を買い替えたいなと思っているのですが、ドラム式か縦型かで迷っています。
洗濯は干す作業が面倒だな〜と思っているんですが、ドラム式ってすごく値段が高いイメージがあって😓
最近緩くですが仕事を始めたので、天気に左右されて洗濯のタイミングがあわず洗濯物が溜まってしまうため、乾燥付きの洗濯機だと便利そうだなと思っています。
浴室乾燥もあるのでそちらを使えば良いといえばそれまでなのですが…
子育て中の方、お仕事されている方の意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

浴室乾燥は電気代が高いと聞いて、あるけど使ってないです!
最近ドラムにしましたがすごく楽ですよ🫶
天気に左右されないし、部屋干しに失敗してまた洗うってことも無くなりましたし、夏なんかはどんどん着替えるから買ってよかった〜と思ってます✨

あんどれ

我が家は共働きでドラム式に買い替えました。
乾燥機使えない洋服以外は乾燥機にかけてるので、洗濯物を干すことがほぼなくなりました😄
生乾き臭もないしストレス減りました!
浴室乾燥も時間かかるし光熱費かかるので、家事労働とかも考えると高すぎるとは思われないです。

きらきら星

断然ドラム式がオススメです!
朝スタートして仕事から帰ったら畳むだけなので楽です。
保育園でおねしょした時も夜中に布団洗濯できて良いです!
型落ちモデルとか、新モデル発売前だと安くなってたりしますよ!

はじめてのママリ

値段は高いですが洗濯乾燥機はめちゃくちゃ買ってよかったです!
浴室乾燥より電気代も全然安いですし、干す手間もないし、気持ち的には元は取れたと思えるくらい買ってよかったです😊

ももたろー

皆さんたくさんコメントありがとうございます!
やはりドラム式人気ですね😊‼︎
我が家は浴室乾燥はガス式のものなのですが、ガスも値上がりしてるし、ガス式だからといって電気代がかからない訳じゃ無いしな〜とどちらがお得か悩んでいました。
ドラム式良いですね…お値段次第ですが😅